search materials(including e-books and e-journals) held by Hokkaido university.
search materials held by universities in Japan.
search information on academic articles published in Japan.
search NDL(National Diet Library) online, NDL Digitized Contents and "Aozora Bunko", materials of a Japanese digital library.
Search keyword:(Standard classification: EG323)
Results:58items
生物多様性を大切にした地域づくりをはじめよう / 持続可能な開発のための教育の10年推進会議編
東京 : 持続可能な開発のための教育の10年推進会議. - 東京 : みくに出版 (発売) , 2012.4. - (わかる!ESDテキストブックシリーズ ; 3 ; 生物多様性編)
ID=2001581557 NCID=BB09778316
人と自然との関わりを考える : 生物多様性を重視したまちづくり : 報告書
富良野 : ナキウサギの鳴く里づくりプロジェクト協議会 , 2009.10
ID=2001471869 NCID=BB01580213
長野冬季五輪から10年後の自然保護対策における現状と課題 / 長野県環境保全研究所編
長野 : 長野県環境保全研究所 , 2009. - (長野県環境保全研究所研究プロジェクト成果報告 ; 8)
ID=2001684097 NCID=BB00120229
生物多様性検討委員会取りまとめ報告書 : 北海道国有林の生物多様性保全を目指して / 生物多様性検討委員会 [著] ; 北海道森林管理局計画課編
札幌 : [北海道森林管理局計画課] , 2008.2
ID=2001703245 NCID=BB23491682
自然のメッセージを聴く : 静かな大地からの伝言 / 小野有五著
札幌 : 北海道新聞社 , 2007.12
ID=2001386263 NCID=BA84738158
信州の里山の特性把握と環境保全のために / 長野県環境保全研究所編
長野 : 長野県環境保全研究所 , 2006.3. - (長野県環境保全研究所研究プロジェクト成果報告 ; 5)
ID=2001480948 NCID=BA78591882
霧ヶ峰における自然環境の保全と再生に関する調査研究 : (平成16-17年度) / 長野県環境保全研究所編
長野 : 長野県環境保全研究所 , 2006.3. - (長野県環境保全研究所研究プロジェクト成果報告 ; 4)
ID=2001480951 NCID=BA78040448
沈黙の森 / 北日本新聞社編集局編著
富山 : 北日本新聞社 , 2005.10
ID=2001325389 NCID=BA74739766
よみがえれ池塘よ草原よ : 巻機山ボランティアからのメッセージ / 松本清著
東京 : 山と溪谷社 , 2000.3
ID=2000924751 NCID=BA46836662
瀬戸内よ、甦れ消えゆく白砂青松の浜 : 住民から見た瀬戸内沿岸環境調査の報告と再生への提言 / 瀬戸内の環境を守る連絡会,′98瀬戸内沿岸環境調査団編
明石 : 瀬戸内の環境を守る連絡会 , 1999.3
ID=2001686482 NCID=BA50553209
有明海 : 諫早湾の干潟と生活の記録 / 富永健司写真・文
新版. - 東京 : まな出版企画 , 1996.3
ID=2000722744 NCID=BA33320962
知床スキャンダル : 知らされていない自然保護運動の光と影 / 小山俊樹[著]
東京 : 大和書房 , 1990.4
ID=2000365218 NCID=BN05025048
身近な自然 / 北海道自然保護協会編
札幌 : 北海道自然保護協会 , 1990. - (北海道自然保護読本 / 北海道自然保護協会編)
ID=2000329704 NCID=BN04758713
夕張岳は誰のもの : 「あすの夕張と自然を考えるシンポジウム」の記録 / 「夕張シンポ」実行委員会編
夕張 : ユウパリコザクラの会 , 1990.5
ID=2001347945 NCID=BA37753043
自然の保護と継承についての意識調査 : ラムサール条約を中心に : 道政モニター500名の意見から / 北海道総務部知事室広聴課, 北海道保健環境部自然保護課編集
札幌 : 北海道 , 1990.3. - (道政モニター定期意見調査 ; 平成元年度)
ID=2001646128 NCID=BN14550606
知床からの出発 : 伐採問題の教訓をどう生かすか / 野生生物情報センター編
札幌 : 共同文化社 , 1988.9
ID=2000203171 NCID=BN02903549
北海道の自然保護 : その歴史と思想 / 俵浩三著
増補版. - 札幌 : 北海道大学図書刊行会 , 1987.11. - (北大選書 ; 3)
ID=2000097636 NCID=BN01564175
身近な環境づくり : 環境家計簿と環境カルテ / 盛岡通著
東京 : 日本評論社 , 1986.9
ID=2000022083 NCID=BN00576190
自然保護のあゆみ : 尾瀬から天神崎まで,日本自然保護協会三十年史 / 日本自然保護協会三十年史編集委員会著
東京 : 日本自然保護協会 , 1985.5
ID=2000339105 NCID=BN00092795
ある開発反対運動 : “志布志湾を石油で汚すな"住民運動12年の記録 / 志布志湾公害反対連絡協議会編
東京 : 学陽書房 , 1982.10
ID=2001150560 NCID=BN05055548