学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(件名: #芸術)
該当件数:876件
表象文化研究 : 文化と芸術表象 / 渡邊守章, 渡辺保, 淺田彰編著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2002.3. - (放送大学大学院教材 ; 8910057-1-0211 . 総合文化プログラム : 文化情報科学群)
書誌ID=2001068265 NCID=BA5616226X
ペルシアの芸術 / 深井晋司著
東京 : 東京創元社 , 1956.1. - (創元選書 ; 251)
書誌ID=2000984588 NCID=BN05049046
キュレーターズノート二〇〇七-二〇二〇 / 鷲田めるろ著
東京 : 美学出版 , 2020.12
書誌ID=2001815485 NCID=BC05089881
ポストモダンを超えて : 21世紀の芸術と社会を考える / 三浦雅士編 ; 芳賀徹 [ほか述]
東京 : 平凡社 , 2016.3
書誌ID=2001731323 NCID=BB20974726
コンフリクトのなかの芸術と表現 : 文化的ダイナミズムの地平 / 圀府寺司, 伊東信宏, 三谷研爾編
吹田 : 大阪大学出版会 , 2012.3. - (叢書コンフリクトの人文学 ; 4)
書誌ID=2001567278 NCID=BB08819305
芸術回帰論 : イメージは世界をつなぐ / 港千尋著
東京 : 平凡社 , 2012.5. - (平凡社新書 ; 641)
書誌ID=2001587246 NCID=BB0917719X
身体と空間 / 小林康夫著
東京 : 筑摩書房 , 1995.11
書誌ID=2000618843 NCID=BN13657568
メディア・エクスタシー : 情報生態系と美学 / 武邑光裕著
東京 : 青土社 , 1992.8
書誌ID=2000446908 NCID=BN07964449
芸術の終焉・芸術の未来 / H・フリードリヒ[ほか]著 ; 大森淳史[ほか]訳
東京 : 勁草書房 , 1989.9
書誌ID=2000770631 NCID=BN03884100
「私さがし」と「世界さがし」 : 身体芸術論序説 / 市川浩著
東京 : 岩波書店 , 1989.3
書誌ID=2000242009 NCID=BN03360642
それぞれのユートピア : 危機の時代と芸術 / 多木浩二著
東京 : 青土社 , 1989.12
書誌ID=2000308221 NCID=BN04129070
「問い」から始めるアート思考 / 吉井仁実著
東京 : 光文社 , 2021.12. - (光文社新書 ; 1174)
書誌ID=2001811217 NCID=BC11688202
批評王 : 終わりなき思考のレッスン / 佐々木敦著
東京 : 工作舎 , 2020.8
書誌ID=2001797499 NCID=BC01993593
13歳からのアート思考 : 「自分だけの答え」が見つかる / 末永幸歩著
東京 : ダイヤモンド社 , 2020.2
書誌ID=2001787677 NCID=BB29796310
アートートロジー : 「芸術」の同語反復 / 佐々木敦著
東京 : フィルムアート社 , 2019.2
書誌ID=2001776898 NCID=BB27861116
平面論 : 一八八〇年代西欧 / 松浦寿輝著
東京 : 岩波書店 , 2018.3. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 378)
書誌ID=2001732898 NCID=BB25784400
松本俊夫著作集成 / 松本俊夫著 ; 阪本裕文編
1. - 東京 : 森話社 , 2016.5
書誌ID=2001767217 NCID=BB21339982
どうぶつのことば : 根源的暴力をこえて / 鴻池朋子著
東京 : 羽鳥書店 , 2016.9
書誌ID=2001729995 NCID=BB22254976
原色の呪文 : 現代の芸術精神 / 岡本太郎 [著]
東京 : 講談社 , 2016.2. - (講談社文芸文庫)
書誌ID=2001668779 NCID=BB20700221
芸術論20講 / アラン著 ; 長谷川宏訳
東京 : 光文社 , 2015.1. - (光文社古典新訳文庫 ; [KBア1-2])
書誌ID=2001635395 NCID=BB17622979