学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(件名: #民間信仰)
該当件数:521件
日本の民俗宗教 / 宮家準 [著]
東京 : 講談社 , 1994.11. - (講談社学術文庫 ; [1152])
書誌ID=2000864082 NCID=BN11568285
山海評判記/オシラ神の話 / 泉鏡花, 柳田國男著 ; 東雅夫編
東京 : 筑摩書房 , 2013.8. - (ちくま文庫 ; [ひ-21-4] . 柳花叢書)
書誌ID=2001586437 NCID=BB13170897
宗教以前 / 高取正男, 橋本峰雄著
東京 : 筑摩書房 , 2010.7. - (ちくま学芸文庫 ; [タ34-1])
書誌ID=2001484976 NCID=BB02563945
地霊の復権 : 自然と結ぶ民俗をさぐる / 野本寛一著
東京 : 岩波書店 , 2010.12
書誌ID=2001512657 NCID=BB04208999
カミの発生 : 日本文化と信仰 / 萩原秀三郎著
東京 : 大和書房 , 2008.2
書誌ID=2001456576 NCID=BA85014776
竃神と厠神 : 異界と此の世の境 / 飯島吉晴 [著]
東京 : 講談社 , 2007.9. - (講談社学術文庫 ; [1837])
書誌ID=2001348815 NCID=BA83009797
民間信仰 / 堀一郎著
東京 : 岩波書店 , 2005.6. - (岩波全書セレクション)
書誌ID=2001237844 NCID=BA72586846
なぜ日本人は賽銭を投げるのか : 民俗信仰を読み解く / 新谷尚紀著
東京 : 文藝春秋 , 2003.2. - (文春新書 ; 303)
書誌ID=2001066436 NCID=BA61119226
越中の民俗宗教 / 伊藤曙覧著
東京 : 岩田書院 , 2002.11. - (日本宗教民俗学叢書 ; 6)
書誌ID=2001688530 NCID=BA59463466
翁童のコスモロジー / 鎌田東二著
東京 : 新曜社 , 2000.10. - (ノマド叢書 ; . 翁童論 ; 4)
書誌ID=2000887291 NCID=BA49475050
民俗宗教を学ぶ人のために / 山折哲雄, 川村邦光編
京都 : 世界思想社 , 1999.7
書誌ID=2000871942 NCID=BA42202796
幸福祈願 / 飯島吉晴編
東京 : 筑摩書房 , 1999.4. - (ちくま新書 ; 196 . 民俗学の冒険 ; 1)
書誌ID=2000857018 NCID=BA41051753
日本の神々 : 多彩な民俗神たち / 戸部民夫著
東京 : 新紀元社 , 1998.11. - (Truth in Fantasy ; 42)
書誌ID=2001406045 NCID=BA39565871
门祭与门神崇拜 / 王子今著
上海 : 生活・読書・新知上海三联书店 , 1996.8. - (中华本土文化丛书)
書誌ID=2001083854 NCID=BA30202631
共古随筆 / 山中共古著 ; 飯島吉晴解説
東京 : 平凡社 , 1995.5. - (東洋文庫 ; 588)
書誌ID=2000590953 NCID=BN12490820
白のフォークロア : 原初的思考 / 宮田登著
東京 : 平凡社 , 1994.7. - (平凡社ライブラリー ; 65)
書誌ID=2000878165 NCID=BN11024800
山と里の信仰史 / 宮田登著
東京 : 吉川弘文館 , 1993.8. - (日本歴史民俗叢書)
書誌ID=2000533687 NCID=BN09434843
江戸の小さな神々 / 宮田登著
東京 : 青土社 , 1989.3
書誌ID=2000255225 NCID=BN03484292
民間信仰調査整理ハンドブック / 圭室文雄 [ほか] 編
set,上 理論編,下 実際編. - 東京 : 雄山閣出版 , 1987
書誌ID=2000126245 NCID=BN01683618
竃神と厠神 : 異界と此の世の境 / 飯島吉晴著
京都 : 人文書院 , 1986.3
書誌ID=2000139794 NCID=BN00964280