学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(標準分類: Y11)
該当件数:216件
実を食べるやさい
東京 : 農山漁村文化協会 , 2021.12. - (くらべて発見やさいの「おなか」 / 農文協編 ; 山中正大絵 ; 1)
書誌ID=2001813248 NCID=BC12644381
ヒグマの旅 : 森と川、山と海 / 二神慎之介写真・文
東京 : 文一総合出版 , 2021.9. - (命のつながり ; 1)
書誌ID=2001815365 NCID=BC10564022
岸壁採集! : 漁港で出会える幼魚たち / 鈴木香里武著・写真
東京 : ジャムハウス , 2020.7. - (ときめき×サイエンス : ジャムハウスの科学の本 ; 4)
書誌ID=2001794519 NCID=BC04752458
マンガで学ぶゲノム : ゲノム・エクスプレス / チョジンホ文・絵 ; 金重明訳
東京 : マイナビ出版 , 2020.6. - (サイエンスコミックシリーズ)
書誌ID=2001788050 NCID=BC02480266
生命を究める / 福岡伸一, 篠田謙一, 柴田正良 [著] ; スタディサプリ進路編
東京 : ポプラ社 , 2020.3. - (スタディサプリ三賢人の学問探究ノート : 今を生きる学問の最前線読本 ; 3)
書誌ID=2001798897 NCID=BB30887898
イソギンチャクを観察しよう / 柳研介編集・執筆
第2版. - 勝浦 : 千葉県立中央博物館分館海の博物館 , 2019.3. - (海の生きもの観察ノート ; 6)
書誌ID=2001764896 NCID=BB28614564
心の病気ってなんだろう? / 松本卓也著
東京 : 平凡社 , 2019.7. - (中学生の質問箱)
書誌ID=2001770314 NCID=BB28672345
もっと知りたい科学入門 : すごく面白くてとてもよくわかる生物・化学・物理 / アレックス・フリス [ほか] 著 ; アダム・ラーカム絵 ; 伊藤伸子訳
東京 : 東京書籍 , 2019.7
書誌ID=2001770662 NCID=BB28766212
わたしたち、海でヘンタイするんです。 : 海のいきもののびっくり生態図鑑 / 鈴木香里武著 ; 友永たろ絵
東京 : 世界文化社 , 2019.12
書誌ID=2001784609 NCID=BB29597187
えがおをわすれたジェーン / ジュリー・カプロー, ドンナ・ピンカス作 ; ベス・シュピーゲル絵 ; 亀岡智美訳
東京 : 誠信書房 , 2019.6. - (子どものトラウマ治療のための絵本シリーズ)
書誌ID=2001797424 NCID=BB28488142
怒りをコントロールする : アンガーマネジメント / 安藤俊介監修
東京 : 合同出版 , 2019.2. - (ピンチを解決!10歳からのライフスキル ; 4)
書誌ID=2001790311 NCID=BB28772918
言語聴覚士の一日 / WILLこども知育研究所編著
大阪 : 保育社 , 2018.6. - (医療・福祉の仕事見る知るシリーズ)
書誌ID=2001774713 NCID=BB2650736X
道具を使うカラスの物語 : 生物界随一の頭脳をもつ鳥カレドニアガラス / パメラ・S.ターナー著 ; アンディ・コミンズ撮影 ; グイード・デ・フィリッポ挿絵 ; 杉田昭栄監訳 ; 須部宗生訳
東京 : 緑書房 , 2018.2
書誌ID=2001733358 NCID=BB25796782
うちゅうはきみのすぐそばに / いわやけいすけぶん ; みねおみつえ
東京 : 福音館書店 , 2018.1
書誌ID=2001737221 NCID=BB25662491
コーディングフォービギナーズSCRATCH / ロージー・ディキンズ, ジョナサン・メルモス, ルーイ・ストウェル著 ; 鶴田展之, 成田愛訳
[東京] : 日経BP社. - 東京 : 日経BPマーケティング (発売) , 2018.9
書誌ID=2001745911 NCID=BB27074246
サメだいすきすいぞくかん / ともながたろ絵 ; なかのひろみ文
東京 : アリス館 , 2018.7
書誌ID=2001746612 NCID=BB26760554
プログラミングって、なんだろう?
東京 : フレーベル館 , 2018.9. - (プログラミングえほん : 考える力・問題を解決する力・ダイナミックに自分を表現する力が身につく! / 松田孝監修 ; 1)
書誌ID=2001747031 NCID=BB27176494
えげつないいきもの図鑑 : 恐ろしくもおもしろい寄生生物60 / 大谷智通著 ; ひらのあすみイラスト
東京 : ナツメ社 , 2018.8
書誌ID=2001813886 NCID=BB26675954
子どもと学ぶJavaScriptプログラミング入門 / 大澤文孝&できるシリーズ編集部著
東京 : インプレス , 2018.9. - (できるキッズ)
書誌ID=2001840686 NCID=BB2739125X
気持ちを「言葉にできる」魔法のノート / 梅田悟司著
東京 : 日本経済新聞出版社 , 2018.7. - (「言葉にできる」は武器になる。 / 梅田悟司著 ; 実践編)
書誌ID=2001754484 NCID=BB2665857X