学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(標準分類: HM85)
該当件数:210件
近代日本の仏教者における中国体験・インド体験 / 小川原正道編
東京 : DTP出版 , 2009.3
書誌ID=2001461759 NCID=BA90598767
観音浄土に船出した人びと : 熊野と補陀落渡海 / 根井浄著
東京 : 吉川弘文館 , 2008.3. - (歴史文化ライブラリー ; 250)
書誌ID=2001383433 NCID=BA84927048
日本仏教の可能性 : 平成十六年度教化活動委員会研修会講義録 / 末木文美士著 ; 相国寺教化活動委員会編
京都 : 相国寺教化活動委員会 , 2005.8
書誌ID=2001672211 NCID=BA80358767
日本仏教史年表 / 平岡定海, 圭室文雄, 池田英俊編
東京 : 雄山閣出版 , 1999.12. - (論集日本仏教史 ; 10)
書誌ID=2000820171 NCID=BA44507648
中世の精神世界 : 死と救済 / 池見澄隆著
増補改訂版. - 京都 : 人文書院 , 1997.6
書誌ID=2000684603 NCID=BA31156143
平安初期仏教思想の研究 : 安然の思想形成を中心として / 末木文美士著
東京 : 春秋社 , 1995.2
書誌ID=2000626377 NCID=BN12574319
高麗続蔵雕造攷 / 大屋徳城著
東京 : 国書刊行会 , 1988.4. - (大屋徳城著作選集 ; 第7巻)
書誌ID=2000697883 NCID=BN02590385
日本仏教史の研究
1,2,3. - 東京 : 国書刊行会 , 1987.9-1988.2. - (大屋徳城著作選集 ; 第2-4巻)
書誌ID=2000226877 NCID=BN02589193
近世 / 圭室文雄著
東京 : 吉川弘文館 , 1987.1. - (日本仏教史)
書誌ID=2000361021 NCID=BN01727291
聖と民衆 / 萩原龍夫, 真野俊和編
東京 : 名著出版 , 1986.11. - (仏教民俗学大系 ; 2)
書誌ID=2000497890 NCID=BN0114158X
仏教伝来と古代日本 / 田村圓澄[著]
東京 : 講談社 , 1986.3. - (講談社学術文庫 ; [725])
書誌ID=2000862493 NCID=BN03770848
日本佛教史の研究 : 木村武夫先生喜寿記念 / 日本佛教史の研究会編
京都 : 永田文昌堂 , 1986.4
書誌ID=2000044392 NCID=BN01090922
日本仏教史論叢 : 二葉憲香博士古稀記念 / 二葉憲香博士古稀記念論集刊行会編
京都 : 永田文昌堂 , 1986.10
書誌ID=2000196699 NCID=BN02150178
論集日本仏教史
: set - 第9巻. - 東京 : 雄山閣出版 , 1986.3-
書誌ID=2000178082 NCID=BN00585679
古代 / 速水侑著
東京 : 吉川弘文館 , 1986.2. - (日本仏教史)
書誌ID=2000361020 NCID=BN04183622
日本仏教史
東京 : 吉川弘文館 , 1986.2-1998.7
書誌ID=1000032750 NCID=BN00909362
国家仏教変容過程の研究 : 官僧体制史上からの考察 / 舟ケ崎正孝著
東京 : 雄山閣出版 , 1985.3
書誌ID=2000248557 NCID=BN00439597
聖徳太子と飛鳥仏教 / 田村圓澄, 川岸宏教編
東京 : 吉川弘文館 , 1985.10. - (日本仏教宗史論集 ; 1)
書誌ID=2000013849 NCID=BN00458784
日本仏教史論集 / 辻善之助著
上,下. - 東京 : 岩波書店 , 1984. - (日本仏教史研究 / 辻善之助著 ; 5-6)
書誌ID=2000248519 NCID=BN00457464
日本古代仏教史の研究 / 二葉憲香著
京都 : 永田文昌堂 , 1984.6
書誌ID=2000248579 NCID=BN03560528