学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(標準分類: GB39)
該当件数:94件
中世史料との対話 / 村井章介著
東京 : 吉川弘文館 , 2014.6
書誌ID=2001668229 NCID=BB15561556
古文書に躍動するいのち / 朝日カルチャーセンター古文書講座, 林英夫編
東京 : 名著出版 , 1991.7. - (古文書に学ぶ日本史 / 朝日カルチャーセンター古文書講座, 林英夫編 ; 下巻)
書誌ID=2000429063 NCID=BN06896547
古文書字叢 / 根岸茂夫 [ほか] 編
東京 : 柏書房 , 1990.2
書誌ID=2000308741 NCID=BN04202432
古文書大字典 / 浅井潤子, 藤本篤編著
東京 : 柏書房 , 1987.1
書誌ID=2000044250 NCID=BN00614733
中世の社会と経済関係文書 / 熱田公編
東京 : 吉川弘文館 , 1987.7. - (日本古文書学論集 / 日本古文書学会編 ; 9 . 中世 ; 5)
書誌ID=2000191159 NCID=BN01151244
近世の地方・町方文書 / 大野瑞男編
東京 : 吉川弘文館 , 1987.2. - (日本古文書学論集 / 日本古文書学会編 ; 12 . 近世 ; 2)
書誌ID=2000169079 NCID=BN00851648
室町時代の武家文書 / 上島有編
東京 : 吉川弘文館 , 1987.7. - (日本古文書学論集 / 日本古文書学会編 ; 8 . 中世 ; 4)
書誌ID=2000191158 NCID=BN01150911
鎌倉時代の政治関係文書 / 瀬野精一郎, 村井章介編
東京 : 吉川弘文館 , 1986.12. - (日本古文書学論集 / 日本古文書学会編 ; 5 . 中世 ; 1)
書誌ID=2000085741 NCID=BN00847811
南北朝時代の武家文書 / 上島有編
東京 : 吉川弘文館 , 1986.11. - (日本古文書学論集 / 日本古文書学会編 ; 7 . 中世 ; 3)
書誌ID=2000085743 NCID=BN00818074
古文書の面白さ / 北小路健著
東京 : 新潮社 , 1984.11. - (新潮選書)
書誌ID=2000155392 NCID=BN0095706X
戦国大名文書の読み方・調べ方 / 柴辻俊六著
東京 : 雄山閣出版 , 1984.6. - (古文書入門叢書 ; 3)
書誌ID=2000085638 NCID=BN01142673
概説古文書学 / 日本歴史学会編
古代・中世編,近世編. - 東京 : 吉川弘文館 , 1983-1989
書誌ID=2000248040 NCID=BN03540371
古文書研究 : 方法と課題 / 荻野三七彦著
東京 : 名著出版 , 1982.1
書誌ID=2000225504 NCID=BN00370617
古文書 : その面白さ尊さ / 反町茂雄著
東京 : 弘文荘 , [1981]
書誌ID=2000896140 NCID=BN0752782X
古文書学 / 伊木寿一著
: 新装版. - 東京 : 慶応通信 , 1981.4
書誌ID=2000138594 NCID=BN02156899
駿河の古文書 / 駿河古文書会編
[正],続. - 静岡 : 静岡谷島屋 , 1981.2-1999.1
書誌ID=2000805452 NCID=BN01883151
高山寺典籍文書の研究 / 高山寺典籍文書綜合調査團編
東京 : 東京大學出版會 , 1980.12. - (高山寺資料叢書 ; 別巻)
書誌ID=2000013044 NCID=BN01369872
用字・用語古文書の読み方 / 若尾俊平著
東京 : 柏書房 , 1980. - (“調べる歴史"への入門シリーズ)
書誌ID=2000252137 NCID=BN03600429
異体字の基礎知識 / 古文書解読指導研究会編
書誌ID=2000252138 NCID=BN03600440
図録古文書の基礎知識 / 若尾俊平編
東京 : 柏書房 , 1979.1. - (“調べる歴史"への入門シリーズ)
書誌ID=2000085576 NCID=BN01426058