学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(標準分類: 911.132)
該当件数:95件
三十六歌仙 / 吉海直人編
東京 : KADOKAWA , 2021.10. - (角川文庫 ; 22898 . ビギナーズ・クラシックス . 日本の古典)
書誌ID=2001807747 NCID=BC1043820X
和泉式部の方法試論 / 久保木寿子著
東京 : 新典社 , 2020.1. - (新典社研究叢書 ; 319)
書誌ID=2001785232 NCID=BB29637066
紀貫之 : 文学と文化の底流を求めて / 大野ロベルト著
東京 : 東京堂出版 , 2019.8
書誌ID=2001781886 NCID=BB28646265
式子内親王 : たえだえかかる雪の玉水 / 奥野陽子著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2018.6. - (ミネルヴァ日本評伝選)
書誌ID=2001772490 NCID=BB26224795
俊恵及び長明の研究 / 簗瀬一雄著
第1冊,第2冊. - 大府町 (愛知県) : 簗瀬一雄 , 1963. - (碧冲洞叢書 ; 第31-32輯)
書誌ID=2000880898 NCID=BN13079246
紀貫之 / 大岡信著
東京 : 筑摩書房 , 2018.2. - (ちくま学芸文庫 ; オ5-2)
書誌ID=2001728002 NCID=BB25494149
和歌のアルバム : 藤原俊成詠む・編む・変える / 小山順子著
東京 : 平凡社 , 2017.4. - (ブックレット「書物をひらく」 ; 4)
書誌ID=2001705845 NCID=BB23651166
古今集小町歌生成原論 / 大塚英子著
東京 : 笠間書院 , 2011.3
書誌ID=2001529526 NCID=BB0540100X
紀貫之 : あるかなきかの世にこそありけれ / 神田龍身著
京都 : ミネルヴァ書房 , 2009.1. - (ミネルヴァ日本評伝選)
書誌ID=2001608485 NCID=BA88616083
百人一首の歴史学 / 関幸彦著
東京 : 日本放送出版協会 , 2009.9. - (NHKブックス ; 1143)
書誌ID=2001445901 NCID=BA91428591
やまとことば表現論 : 源俊頼へ / 岡崎真紀子著
東京 : 笠間書院 , 2008.12
書誌ID=2001420117 NCID=BA88590387
藤原俊成 : 判詞と歌語の研究 / 安井重雄著
東京 : 笠間書院 , 2006.1
書誌ID=2001268434 NCID=BA75715683
紀貫之 / 藤岡忠美 [著]
東京 : 講談社 , 2005.8. - (講談社学術文庫 ; [1721])
書誌ID=2001221571 NCID=BA72992643
小侍従全歌注釈 / 小田剛著
大阪 : 和泉書院 , 2004.6. - (研究叢書 ; 312)
書誌ID=2001245306 NCID=BA67667858
三十六歌仙叢考 / 新藤協三著
東京 : 新典社 , 2004.5. - (新典社研究叢書 ; 160)
書誌ID=2001192235 NCID=BA67315883
六条藤家清輔の研究 / 芦田耕一著
大阪 : 和泉書院 , 2004.2. - (研究叢書 ; 308)
書誌ID=2001192253 NCID=BA66037810
俊成論のために / 黒田彰子著
大阪 : 和泉書院 , 2003.5. - (研究叢書 ; 296)
書誌ID=2001132542 NCID=BA62167122
守覚法親王全歌注釈 / 小田剛著
大阪 : 和泉書院 , 2001.4. - (研究叢書 ; 261)
書誌ID=2001016967 NCID=BA52003355
和泉式部和歌研究 : 連作を中心として / 南二淑著
東京 : 笠間書院 , 2001.3. - (笠間叢書 ; 339)
書誌ID=2001017447 NCID=BA51983600
和泉式部 : 実存を見つめる / 久保木寿子著
東京 : 新典社 , 2000.5. - (日本の作家 ; 13)
書誌ID=2001676083 NCID=BA46762056