ようこそ  ゲスト さん

北海道大学蔵書目録

ヘルプ
入力補助
English
TOP
データベース
北方資料データベース
図書館Webサービス
    • 貸出・予約状況照会・貸出延長
    • メールアドレス登録・変更・削除
    • 文献複写・貸借申込み
    • 文献複写・貸借申込み状況照会
    • 教職員図書購入申込み
    • 教職員図書購入申込み状況照会
    • 予算状況照会
    • 予算差引簿
    • パスワード変更(図書館利用者ID専用)
  • 附属図書館
  • HUSCAP
  • 本は脳を育てる
  • 北海道大学
  • 北海道大学
  • CiNii Books
  • CiNii Articles
  • 国立国会図書館
  • その他の検索
    • CiNii Books
    • CiNii Articles
    • 国立国会図書館

蔵書検索

学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。

CiNii Books

全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。

CiNii Articles

日本の学術論文情報を検索できます。

国立国会図書館

国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。

検索条件を開く
  • 簡易検索
  • 詳細検索

検索条件

  •  

資料区分

部局

検索オプション

資料区分:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
著者名典拠ID:
出版者:
ISBN:
ISSN:
NCID:
件名:
分類:
注記:
出版年: –
言語:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
論文名:
著者名:
刊行物名:
並び順:
一覧表示件数:
全ての項目:
タイトル:
タイトル(完全形):
著者名:
出版者:
件名:
ISBN:
ISSN:
出版年: –
並び順:
一覧表示件数:

» 絞込条件

検索結果

メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。

検索キーワード:(標準分類: 410.7)

該当件数:276件

  • 件
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 選択した資料の一覧表示
  • ファイル出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
全選択
  • 1.
    図書

    「%」が分からない大学生 : 日本の数学教育の致命的欠陥 / 芳沢光雄著

    東京 : 光文社 , 2019.4. - (光文社新書 ; 1000)

    書誌ID=2001759646 NCID=BB28078093



  • 2.
    図書

    定理のつくりかた / 竹山美宏著

    東京 : 森北出版 , 2018.2

    書誌ID=2001746453 NCID=BB25769881



  • 3.
    図書

    分数ができない大学生 / 岡部恒治, 戸瀬信之, 西村和雄編

    新版. - 東京 : 筑摩書房 , 2010.3. - (ちくま文庫 ; [お-63-1])

    書誌ID=2001473174 NCID=BB01535740



  • 4.
    図書

    数学教授法 / 藤沢利喜太郎著

    [東京] : 教育出版センター. - 東京 : 冬至書房 (発売) , 1986.6. - (数学教授文献 ; [4])

    書誌ID=2000016645 NCID=BN04468892



  • 5.
    図書

    数学100の定理 : ピタゴラスの定理から現代数学まで

    東京 : 日本評論社 , 1983.10. - (数学セミナー ; 増刊 1983)

    書誌ID=2000443970 NCID=BN03649530



  • 6.
    図書

    理科教養の数学 / 末綱恕一, 小川潤次郎著

    上巻,下巻. - 東京 : 朝倉書店 , 1949-1950. - (数學全書)

    書誌ID=2000773064 NCID=BN00951700



  • 7.
    図書

    いかにして問題をとくか / G. ポリア著 ; 柿内賢信訳

    第11版. - 東京 : 丸善 , 1975.4

    書誌ID=2001217058 NCID=BA68198479



  • 8.
    図書

    暮しのなかの数字 / 小林幹雄著

    東京 : 共立出版 , 1963.11

    書誌ID=2000743403 NCID=BN10089742



  • 9.
    図書

    完全数の新しい世界 / 飯高茂著

    京都 : 現代数学社 , 2017.10. - (数学の研究をはじめよう ; 4)

    書誌ID=2001720255 NCID=BB24755451



  • 10.
    図書

    数学と方法 : もっと数学が好きになるヒント / 野崎昭弘著

    東京 : 東京図書 , 2016.10

    書誌ID=2001698120 NCID=BB22354110



  • 11.
    図書

    高校生にもできる新しい数学研究へのいざない / 飯高茂著

    京都 : 現代数学社 , 2016.5. - (数学の研究をはじめよう ; 1)

    書誌ID=2001689751 NCID=BB2142072X



  • 12.
    図書

    高校生も分る新しい数論研究への誘い / 飯高茂著

    京都 : 現代数学社 , 2016.11. - (数学の研究をはじめよう ; 2)

    書誌ID=2001721238 NCID=BB22532729



  • 13.
    図書

    今、なぜ和算なのか / 田村三郎著

    京都 : 現代数学社 , 2015.12

    書誌ID=2001689768 NCID=BB20494866



  • 14.
    図書

    数学×思考=ざっくりと : いかにして問題をとくか / 竹内薫著

    東京 : 丸善出版 , 2014.4

    書誌ID=2001615463 NCID=BB15515515



  • 15.
    図書

    根っからの文系のためのシンプル数学発想術 : あなたに秘められた数学力を引き出す7つのパターン / 永野裕之著

    東京 : 技術評論社 , 2013.12

    書誌ID=2001604319 NCID=BB14163219



  • 16.
    図書

    問題解決に役立つ数学 / 永野裕之著

    [東京] : PHPエディターズ・グループ. - [東京] : PHP研究所 (発売) , 2013.12

    書誌ID=2001607630 NCID=BB14467982



  • 17.
    図書

    いかにして問題をとくか・実践活用編 / 芳沢光雄著

    東京 : 丸善出版 , 2012.4

    書誌ID=2001553915 NCID=BB09119003



  • 18.
    図書

    算数・数学の迷い路 : ことばと論理をめぐる20章 / 細井勉著

    東京 : 日本評論社 , 2011.6

    書誌ID=2001561433 NCID=BB06056392



  • 19.
    図書

    人はなぜ数学が嫌いになるのか : 好きと嫌いは紙一重 / 芳沢光雄著

    東京 : PHP研究所 , 2010.10. - (PHPサイエンス・ワールド新書 ; 030)

    書誌ID=2001492205 NCID=BB03471489



  • 20.
    図書

    エレガントな問題解決 : 柔軟な発想を引き出すセンスと技 / Paul Zeitz著 ; 山口文彦 [ほか] 訳

    東京 : オライリー・ジャパン. - 東京 : オーム社 (発売) , 2010.12

    書誌ID=2001510500 NCID=BB04289924



  • 選択した資料の一覧表示
  • ファイル出力
  • EndNote Basic出力
  • Mendeley出力
全選択
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
CLOSE

絞込項目

CLOSE

新着案内

  • 図書新着案内
  • 雑誌新着巻号案内
  • AV資料新着案内

タイトルリスト

  • 雑誌タイトルリスト
  • AV資料タイトルリスト

図書館Webサービス

  • 貸出・予約状況照会・貸出延長
  • メールアドレス登録・変更・削除
  • 文献複写・貸借申込み
  • 文献複写・貸借申込み状況照会
  • 教職員図書購入申込み
  • 教職員図書購入申込み状況照会
  • 予算状況照会
  • 予算差引簿
  • パスワード変更(図書館利用者ID専用)

関連

  • HUSCAP
  • 北方資料データベース
  • データベース
  • 附属図書館
  • 北海道大学