学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(標準分類: 325.62)
該当件数:17件
小切手法 / 大橋光雄著
東京 : 有斐閣 , 1935.3
書誌ID=2001353720 NCID=BN15798866
小切手法入門 / 鴻常夫著
東京 : 有斐閣 , 1964.4. - (有斐閣双書 ; 入門・基礎知識編)
書誌ID=2000351606 NCID=BN01954985
小切手法案説明書 : 附 小切手法案, 手形法及現行商法對照 / 司法省民事局編纂
東京 : 松華堂 , 1933.1
書誌ID=2000386715 NCID=BN06369938
手形法小切手法講義案 / 裁判所書記官研修所監修
6訂版. - 東京 : 司法協会 , 2001.1
書誌ID=2000931462 NCID=BA53041848
手形法・小切手法 / 鈴木竹雄 [著]
新版 / 前田庸補訂. - 東京 : 有斐閣 , 1992.3. - (法律学全集 ; 32)
書誌ID=2000437498 NCID=BN07534723
手形法小切手法 / 平出慶道著
東京 : 有斐閣 , 1990.3
書誌ID=2000349177 NCID=BN04602113
手形法小切手法講義 / 大隅健一郎著
新版. - 東京 : 有斐閣 , 1989.3. - (有斐閣ブックス ; 70)
書誌ID=2000264156 NCID=BN03419971
注釈手形法・小切手法 / 倉沢康一郎 [ほか] 著
東京 : 有斐閣 , 1978.9. - (有斐閣新書 ; A-35)
書誌ID=2000086883 NCID=BN01466959
改訂. - 東京 : 有斐閣 , 1962.4
書誌ID=2000311410 NCID=BN0438786X
手形・小切手 / 大塚龍児, 林竧, 福瀧博之著
第2版. - 東京 : 有斐閣 , 1998.6. - (有斐閣Sシリーズ ; 25 . 商法 ; 3)
書誌ID=2000812047 NCID=BA36417153
最新手形法小切手法 / 田邊光政著
改訂版. - 東京 : 中央経済社 , 1992.4
書誌ID=2000433949 NCID=BN07621668
手形法・小切手法 / 平出慶道, 田村諄之輔編
東京 : 青林書院 , 1990.12. - (現代法講義)
書誌ID=2000453027 NCID=BN05792535
手形・小切手 / 大塚龍児[ほか]著
東京 : 有斐閣 , 1989.1. - (有斐閣Sシリーズ ; 25 . 商法 ; 3)
書誌ID=2000229259 NCID=BN03098426
現代手形法・小切手法 / 田辺康平著
東京 : 文真堂 , 1988.12
書誌ID=2000229258 NCID=BN03056630
Wechselgesetz und Scheckgesetz : mit Nebengesetzen und einer Einführung in das Wertpapierrecht / Wolfgang Hefermehl
15., neubearbeitete und erw. Aufl., Stand vom 1. Oktober 1985 des von Adolf Baumbach begründeten Werkes. - München : Beck , 1986. - (Beck'sche Kurz-Kommentare ; Bd. 26)
書誌ID=2000020720 NCID=BA00280283
手形法・小切手法 / 鈴木竹雄著
東京 : 有斐閣 , 1957.1. - (法律学全集 ; 32)
書誌ID=2000030318 NCID=BN00270339
16., neubearb. u. erw. Aufl., Stand vom 1. Mai 1988, d. von Adolf Baumbach begr. Werkes. - München : C.H. Beck , 1988. - (Beck'sche Kurz-Kommentare ; Bd. 26)
書誌ID=2000294788 NCID=BA04469791