学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(標準分類: 210.3)
該当件数:2,062件
古代環日本海地域の交流史 / 小嶋芳孝著
東京 : 同成社 , 2023.2. - (同成社古代史選書 ; 44)
書誌ID=2001836141 NCID=BD01030487
日本、中国、朝鮮 古代史の謎を解く / 関裕二著
東京 : PHP研究所 , 2023.6. - (PHP新書 ; 1357)
書誌ID=2001839024 NCID=BD02672151
日本古代国家形成史の研究 : 制度・文化・社会 / 吉村武彦著
東京 : 岩波書店 , 2023.4
書誌ID=2001846907 NCID=BD01791020
人物で学ぶ日本古代史 / 新古代史の会編
2 飛鳥時代編. - 東京 : 吉川弘文館 , 2022.10
書誌ID=2001825329 NCID=BC16985475
女系で読み解く天皇の古代史 / 関裕二著
[東京] : PHP研究所 , 2022.5. - (PHP新書 ; 1308)
書誌ID=2001818268 NCID=BC14671035
日本書紀の鳥 / 山岸哲, 宮澤豊穂著
京都 : 京都大学学術出版会 , 2022.5. - (学術選書 ; 104)
書誌ID=2001818465 NCID=BC14539286
遣唐使と古代対外関係の行方 : 日唐・日宋の交流 / 森公章著
東京 : 吉川弘文館 , 2022.12
書誌ID=2001846342 NCID=BC18577243
日本古代の環境と社会 / 今津勝紀著
東京 : 塙書房 , 2022.12
書誌ID=2001846927 NCID=BC18728280
1 古墳・飛鳥時代編. - 東京 : 吉川弘文館 , 2022.8
書誌ID=2001824675 NCID=BC16325920
海洋の日本古代史 / 関裕二著
東京 : PHP研究所 , 2021.4. - (PHP新書 ; 1255)
書誌ID=2001799650 NCID=BC06809647
「海の民」の日本神話 : 古代ヤポネシア表通りをゆく / 三浦佑之著
東京 : 新潮社 , 2021.9. - (新潮選書)
書誌ID=2001805675 NCID=BC09948581
女系天皇 : 天皇系譜の源流 / 工藤隆著
東京 : 朝日新聞出版 , 2021.1. - (朝日新書 ; 799)
書誌ID=2001794269 NCID=BC04942023
古代山城の成立と変容 : 平成三〇年度鞠智城・古代山城シンポジウム二〇一八 / 熊本県教育委員会編集
熊本 : 熊本県教育委員会 , 2019.3
書誌ID=2001762178 NCID=BB27991155
古代王権の史実と虚構 / 仁藤敦史編
東京 : 竹林舎 , 2019.2. - (古代文学と隣接諸学 ; 3)
書誌ID=2001792308 NCID=BB27728954
日本古代の地域社会と行政機構 / 山口英男著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.2
書誌ID=2001763486 NCID=BB27632899
戸籍が語る古代の家族 / 今津勝紀著
東京 : 吉川弘文館 , 2019.10. - (歴史文化ライブラリー ; 488)
書誌ID=2001769464 NCID=BB2886993X
古代の都 : なぜ都は動いたのか / 吉村武彦, 吉川真司, 川尻秋生編
東京 : 岩波書店 , 2019.7. - (シリーズ古代史をひらく)
書誌ID=2001773357 NCID=BB28622325
邪馬台国から平安時代まで / 佐藤信編
東京 : 筑摩書房 , 2018.1. - (ちくま新書 ; 1300 . 古代史講義)
書誌ID=2001725861 NCID=BB25252627
日本古代史 : 法と政治と人と / 長谷山彰著
東京 : 慶應義塾大学出版会 , 2016.4
書誌ID=2001757270 NCID=BB21192181
物語による日本の歴史 / 石母田正, 武者小路穣著
東京 : 筑摩書房 , 2012.7. - (ちくま学芸文庫 ; [イ47-1])
書誌ID=2001555646 NCID=BB09673227