学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #林屋 辰三郎)
該当件数:118件
南北朝 : 日本史上初の全国的大乱の幕開け / 林屋辰三郎著
東京 : 朝日新聞出版 , 2017.12. - (朝日新書 ; 644)
書誌ID=2001723580 NCID=BB25121298
日本の古代文化 / 林屋辰三郎著
東京 : 岩波書店 , 2006.11. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 166)
書誌ID=2001309053 NCID=BA79284608
天下一統 / 林屋辰三郎著
改版. - 東京 : 中央公論新社 , 2005.4. - (中公文庫 ; 日本の歴史 ; 12)
書誌ID=2001260251 NCID=BA71916479
佐々木道誉 : 南北朝の内乱と「ばさら」の美 / 林屋辰三郎著
東京 : 平凡社 , 1995.2. - (平凡社ライブラリー ; 85)
書誌ID=2000881662 NCID=BN12112062
民衆生活の日本史 / 林屋辰三郎 [ほか] 編
京都 : 思文閣出版 , 1994.12-
書誌ID=1000051560 NCID=BN11917737
一歴史家の軌跡 / 林屋辰三郎著
東京 : 悠思社 , 1993.4
書誌ID=2000534745 NCID=BN09274543
角川茶道大事典 / 林屋辰三郎 [ほか] 編
本編,資料・索引編. - 東京 : 角川書店 , 1990.5
書誌ID=2000341183 NCID=BN04458538
変革の道程 / 林屋辰三郎著
東京 : 岩波書店 , 1988.3. - (日本史論聚 / 林屋辰三郎著 ; 3)
書誌ID=2000225211 NCID=BN02128066
近世の黎明 / 林屋辰三郎著
東京 : 岩波書店 , 1988.4. - (日本史論聚 / 林屋辰三郎著 ; 4)
書誌ID=2000225212 NCID=BN02246619
史料の探求 / 林屋辰三郎著
東京 : 岩波書店 , 1988.7. - (日本史論聚 / 林屋辰三郎著 ; 7)
書誌ID=2000225213 NCID=BN0252453X
日本文化史 / 林屋辰三郎著
東京 : 岩波書店 , 1988.1. - (日本史論聚 / 林屋辰三郎著 ; 1)
書誌ID=2000139809 NCID=BN01837744
古代の環境 / 林屋辰三郎著
東京 : 岩波書店 , 1988.2. - (日本史論聚 / 林屋辰三郎著 ; 2)
書誌ID=2000139810 NCID=BN0197177X
日本史論聚 / 林屋辰三郎著
東京 : 岩波書店 , 1988-
書誌ID=1000016159 NCID=BN01837879
封建社会成立史 / 林屋辰三郎著
東京 : 筑摩書房 , 1987.7. - (日本史講義 / 林屋辰三郎著 ; 1)
書誌ID=2000118820 NCID=BN01262846
歴史に於ける隷属民の生活 / 林屋辰三郎著
東京 : 筑摩書房 , 1987.8. - (日本史講義 / 林屋辰三郎著 ; 2)
書誌ID=2000118821 NCID=BN01694272
古代中世の社会文化史 / 林屋辰三郎著
東京 : 筑摩書房 , 1987.10. - (日本史講義 / 林屋辰三郎著 ; 3)
書誌ID=2000118822 NCID=BN01670241
日本史講義 / 林屋辰三郎著
東京 : 筑摩書房 , 1987-
書誌ID=1000014257 NCID=BN01262879
京都文化の座標 / 林屋辰三郎著
京都 : 人文書院 , 1985.10
書誌ID=2000352760 NCID=BN03161726
兵庫北関入舩納帳 / 林屋辰三郎編
東京 : 中央公論美術出版 , 1981.7
書誌ID=2000248457 NCID=BN01075860
日本文化の創世紀 / 林屋辰三郎 [ほか] 著
東京 : 新潮社 , 1981.7. - (新潮古代美術館 ; 12)
書誌ID=2000163117 NCID=BN00300906