学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #林 竹二)
該当件数:32件
授業による救い : 南葛飾高校で起こったこと / 林竹二編
[正],続. - 東京 : 径書房 , 1993.4-11
書誌ID=2000770569 NCID=BN09209100
教育の根底にあるもの / 林竹二著
決定版. - 東京 : 径書房 , 1991.7
書誌ID=2001389434 NCID=BN06603999
教えるということ / 林竹二著
東京 : 国土社 , 1990.6. - (現代教育101選 ; 2)
書誌ID=2000383600 NCID=BN05052357
教師たちとの出会い / 林竹二著
東京 : 国土社 , 1990.8. - (現代教育101選 ; 17)
書誌ID=2000383615 NCID=BN05380094
授業人間について / 林竹二著
東京 : 国土社 , 1990.11. - (現代教育101選 ; 28)
書誌ID=2000383626 NCID=BN05578830
学ぶということ / 林竹二著
東京 : 国土社 , 1990.7. - (現代教育101選 ; 12)
書誌ID=2000383610 NCID=BN0537938X
教育に対する国の責任ということ / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1987.6. - (林竹二著作集 ; 9)
書誌ID=2000239541 NCID=BN01376029
生きること学ぶこと / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1987.9. - (林竹二著作集 ; 10)
書誌ID=2000240250 NCID=BN01452069
知識による救い : ソクラテス論考 / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1986.9. - (林竹二著作集 ; 1)
書誌ID=2000239539 NCID=BN00362845
森有礼 : 悲劇への序章 / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1986.3. - (林竹二著作集 ; 2)
書誌ID=2000239540 NCID=BN01399738
田中正造 : その生涯と思想 / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1985.1. - (林竹二著作集 ; 3)
書誌ID=2000066712 NCID=BN01228418
幕末海外留学生の記録 / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1985.6. - (林竹二著作集 ; 4)
書誌ID=2000052569 NCID=BN00895734
東京 : 径書房 , 1984.8
書誌ID=2000148630 NCID=BN01605272
開国をめぐって / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1984.2. - (林竹二著作集 ; 5)
書誌ID=2000066713 NCID=BN01277355
明治的人間 / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1984.7. - (林竹二著作集 ; 6)
書誌ID=2000052535 NCID=BN01160460
教育亡国 / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1983.8
書誌ID=2000209863 NCID=BN01240300
林竹二著作集
東京 : 筑摩書房 , 1983.9-1987.9
書誌ID=1000002083 NCID=BN00362856
授業の成立 / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1983.11. - (林竹二著作集 ; 7)
書誌ID=2000010269 NCID=BN01280859
運命としての学校 / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1983.9. - (林竹二著作集 ; 8)
書誌ID=2000010297 NCID=BN01281057
学校に教育をとりもどすために : 尼工でおこったこと / 林竹二著
東京 : 筑摩書房 , 1980.11
書誌ID=2000134086 NCID=BN02120789