学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #村井 章介)
該当件数:73件
古琉球 : 海洋アジアの輝ける王国 / 村井章介著
東京 : KADOKAWA , 2019.3. - (角川選書 ; 616)
書誌ID=2001776225 NCID=BB28014716
分裂から天下統一へ / 村井章介著
東京 : 岩波書店 , 2016.7. - (岩波新書 ; 新赤版 1582 . シリーズ日本中世史 ; 4)
書誌ID=2001679487 NCID=BB21663663
東アジアのなかの建長寺 : 宗教・政治・文化が交叉する禅の聖地 / 村井章介編
東京 : 勉誠出版 , 2014.11
書誌ID=2001642170 NCID=BB17224386
中世史料との対話 / 村井章介著
東京 : 吉川弘文館 , 2014.6
書誌ID=2001668229 NCID=BB15561556
境界史の構想 / 村井章介著
東京 : 敬文舎 , 2014.10. - (日本歴史私の最新講義 ; 12)
書誌ID=2001662554 NCID=BB17004630
中世史研究の旅路 : 戦後歴史学と私 / 村井章介著
東京 : 校倉書房 , 2014.1
書誌ID=2001662763 NCID=BB14611003
日本中世境界史論 / 村井章介著
東京 : 岩波書店 , 2013.3
書誌ID=2001578739 NCID=BB12163987
戦国富と野望の外交戦略 : なぜ、大航海時代に戦国の世は統一されたのか / 村井章介著
東京 : NHK出版 , 2013.2. - (NHKさかのぼり日本史 ; 外交篇 ; 6)
書誌ID=2001626395 NCID=BB11991575
日本中世の異文化接触 / 村井章介著
東京 : 東京大学出版会 , 2013.8
書誌ID=2001635019 NCID=BB13225194
中世日本の内と外 / 村井章介著
増補. - 東京 : 筑摩書房 , 2013.3. - (ちくま学芸文庫 ; [ム5-2])
書誌ID=2001576321 NCID=BB12071630
世界史のなかの戦国日本 / 村井章介著
東京 : 筑摩書房 , 2012.4. - (ちくま学芸文庫 ; [ム5-1])
書誌ID=2001548693 NCID=BB08899905
「人のつながり」の中世 / 村井章介編
東京 : 山川出版社 , 2008.11. - (史学会シンポジウム叢書)
書誌ID=2001479947 NCID=BA87899357
境界をまたぐ人びと / 村井章介著
東京 : 山川出版社 , 2006.5. - (日本史リブレット ; 28)
書誌ID=2001370679 NCID=BA76993207
東アジアのなかの日本文化 / 村井章介著
東京 : 放送大学教育振興会 , 2005.3. - (放送大学教材 ; 1117017-1-0511)
書誌ID=2001240392 NCID=BA71471623
中世の国家と在地社会 / 村井章介著
東京 : 校倉書房 , 2005.12. - (歴史科学叢書)
書誌ID=2001309775 NCID=BA74886079
分裂する王権と社会 / 村井章介著
東京 : 中央公論新社 , 2003.5. - (日本の中世 / 網野善彦, 石井進編集 ; 10)
書誌ID=2001237433 NCID=BA62149812
北条時宗と蒙古襲来 : 時代・世界・個人を読む / 村井章介著
東京 : 日本放送出版協会 , 2001.1. - (NHKブックス ; 902)
書誌ID=2000889808 NCID=BA50308351
東京 : 筑摩書房 , 1999.4. - (ちくまプリマーブックス ; 128)
書誌ID=2000774019 NCID=BA41221955
要解日本史B / 村井章介 [ほか] 著
東京 : 清水書院 , 1998.2
書誌ID=2001409440 NCID=BA35596148
海から見た戦国日本 : 列島史から世界史へ / 村井章介著
東京 : 筑摩書房 , 1997.10. - (ちくま新書 ; 127)
書誌ID=2000853923 NCID=BA32927089