学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #暉峻 康隆)
該当件数:57件
落語芸談 / 暉峻康隆著
東京 : 小学館 , 1998.12. - (小学館ライブラリー ; 117)
書誌ID=2000884877 NCID=BA39378229
西鶴置土産 : 現代語訳・西鶴 / 暉峻康隆訳・注
東京 : 小学館 , 1997.8. - (小学館ライブラリー ; 103)
書誌ID=2000884855 NCID=BA37119365
江戸の素顔 / 暉峻康隆著
東京 : 小学館 , 1995.7
書誌ID=2000626020 NCID=BN12963569
日の丸・君が代の成り立ち / 暉峻康隆 [著]
東京 : 岩波書店 , 1991.2. - (岩波ブックレット ; No.187)
書誌ID=2000411623 NCID=BN0599712X
日本人の愛と性 / 暉峻康隆著
東京 : 岩波書店 , 1989.10. - (岩波新書 ; 新赤版 92)
書誌ID=2000277227 NCID=BN03896788
芭蕉の俳諧 : 成立と展望 / 暉峻康隆著
上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1981.8. - (中公新書 ; 622,623)
書誌ID=2000088568 NCID=BN00258628
好色物の世界 : 西鶴入門 / 暉峻康隆著
上巻,下巻. - 東京 : 日本放送出版協会 , 1979.4. - (NHKブックス ; 341-342)
書誌ID=2000001013 NCID=BN0219081X
元禄の演出者たち / 暉峻康隆著
東京 : 朝日新聞社 , 1976.7. - (朝日選書 ; 66)
書誌ID=2001029091 NCID=BN05261095
西鶴 / 暉峻康隆編
東京 : 角川書店 , 1976.11. - (鑑賞日本古典文学 ; 第27巻)
書誌ID=2001475902 NCID=BN01502881
庶民の娯楽 : 落語の歴史 / 暉峻康隆[著]
東京 : 新潮社 , 1959.6. - (日本文化研究 ; 5E)
書誌ID=2001509144 NCID=BN12732657
東京 : 角川書店 , 1957.7. - (日本古典鑑賞講座 ; 第17巻)
書誌ID=2000527929 NCID=BN07386488
西鶴 : 研究ノート / 暉峻康隆著
東京 : 中央公論社 , 1953.5
書誌ID=2000707608 NCID=BN09999808
西鶴 : 評論と研究 / 暉峻康隆著
上,下. - 改訂版. - 東京 : 中央公論社 , 1953.2-1957.8
書誌ID=2000676189 NCID=BN02892919
上,下. - 東京 : 中央公論社 , 1948.6-1950
書誌ID=2000665570 NCID=BN06559026
近世文學評論 / 暉峻康隆著
東京 : 育英書院 , 1942.10
書誌ID=2000688807 NCID=BN09989360
俳諧集
: 小学館, 2001.7 , 2012
書誌ID=6100163164
일본인의 사랑과 성 / 데루오카 야스타카 지음 ; 정형 옮김
서울 : 小花 , 2001.10. - (한림신서 ; . 일본학총서 ; 60)
書誌ID=2001557572 NCID=BA61895703
日本永代蔵 / [井原西鶴著] ; 暉峻康隆訳・注
東京 : 小学館 , 1992.4. - (小学館ライブラリー ; 23 . 現代語訳・西鶴)
書誌ID=2000884605 NCID=BN07487554
西鶴諸国ばなし / 〔井原西鶴著〕 ; 暉峻康隆訳・注
東京 : 小学館 , 1992.8. - (小学館ライブラリー ; 31 . 現代語訳・西鶴)
書誌ID=2000884624 NCID=BN14010143
好色一代男 / [井原西鶴著] ; 暉峻康隆訳注
東京 : 小学館 , 1992.10. - (小学館ライブラリー ; 35 . 現代語訳・西鶴)
書誌ID=2000886504 NCID=BN08858414