学内で所蔵している図書や雑誌(電子ブック、電子ジャーナル等含む)を検索します。
全国の大学図書館等が所蔵する図書や雑誌を検索できます。
日本の学術論文情報を検索できます。
国立国会図書館オンライン、国立国会図書館デジタルコレクション、青空文庫を検索します。
メッセージID:0209 検索結果の書名をクリックするとさらに詳しい情報が見られる詳細画面に移ります。予約やILLは詳細画面で出来ます。
検索キーワード:(著者名に左の語を含む: #尾形 仂)
該当件数:31件
鴎外の歴史小説 : 史料と方法 / 尾形仂著
東京 : 岩波書店 , 2002.8. - (岩波現代文庫 ; 文芸 ; 54)
書誌ID=2001026229 NCID=BA58409046
芭蕉・蕪村 / 尾形仂著
東京 : 岩波書店 , 2000.4. - (岩波現代文庫 ; 学術 ; 15)
書誌ID=2000855265 NCID=BA46268209
新編俳句の解釈と鑑賞事典 / 尾形仂編
東京 : 笠間書院 , 2000.11
書誌ID=2001157070 NCID=BA49743863
座の文学 : 連衆心と俳諧の成立 / 尾形仂 [著]
東京 : 講談社 , 1997.11. - (講談社学術文庫 ; [1305])
書誌ID=2000865166 NCID=BA33242949
俳文学大辞典 / 尾形仂 [ほか] 編
東京 : 角川書店 , 1995.10
書誌ID=2000638531 NCID=BN13300057
芭蕉の世界 / 尾形仂 [著]
東京 : 講談社 , 1988.3. - (講談社学術文庫 ; [822])
書誌ID=2000862848 NCID=BN02029519
蕉門 : 芭蕉とその弟子たち 大東急記念文庫公開講座講演録 / 尾形仂〔ほか〕講述
限定版. - 東京 : 大東急記念文庫 , 1981.8
書誌ID=2001202967 NCID=BN05278961
森鴎外の歴史小説 : 史料と方法 / 尾形仂著
東京 : 筑摩書房 , 1979.12
書誌ID=2000163522 NCID=BN00251243
[正],続. - 東京 : 花神社 , 1978-1985
書誌ID=2000011909 NCID=BN00253511
芭蕉 / 尾形仂司会
東京 : 学生社 , 1976.5. - (シンポジウム日本文学 ; 8)
書誌ID=2000212240 NCID=BN02579167
松尾芭蕉 / 尾形仂著
東京 : 筑摩書房 , 1971.3. - (日本詩人選 ; 17)
書誌ID=2000163459 NCID=BN01833765
談林俳論集 / 尾形仂編
1. - 東京 : 古典文庫 , 1963. - (古典文庫 ; 第193冊)
書誌ID=2000530135 NCID=BN05914698
おくのほそ道評釈 / [松尾芭蕉原著] ; 尾形仂著
オンデマンド版. - 東京 : 角川書店 , 2016.11. - (日本古典評釈・全注釈叢書)
書誌ID=2001716136 NCID=BB23258098
年譜・資料 / 尾形仂編集代表
東京 : 講談社 , 2009.9. - (蕪村全集 / 与謝蕪村 [著] ; 第9巻)
書誌ID=2001445474 NCID=BA91391312
江戸時代語辞典 / 潁原退蔵著 ; 尾形仂編
東京 : 角川学芸出版. - 東京 : 角川グループパブリッシング (発売) , 2008.11
書誌ID=2001428651 NCID=BA88029179
東京 : 角川書店 , 2001.5. - (日本古典評釈・全注釈叢書)
書誌ID=2001500596 NCID=BA52231815
蕪村俳句集 / 尾形仂校注
東京 : 岩波書店 , 1989.3. - (岩波文庫 ; 黄(30)-210-1, 30-210-1)
書誌ID=2000230127 NCID=BN03202980
総合芭蕉事典 / 尾形仂 [ほか] 編集 ; 栗山理一監修
東京 : 雄山閣 , 1982.6
書誌ID=2000893693 NCID=BN00741446
松尾芭蕉 : 詩心に生きた漂泊の俳人 / 尾形仂著
東京 : 平凡社 , 1978.8. - (日本を創った人びと / 日本文化の会編 ; 18)
書誌ID=2000084526 NCID=BN01436233
俳句 ; 俳論 / 白石悌三, 尾形仂編
東京 : 角川書店 , 1977.10. - (鑑賞日本古典文学 ; 第33巻)
書誌ID=2001475910 NCID=BN00270000