<Books>
縄文社会を集落から読み解く / 小林謙一 [ほか] 編
ジョウモン シャカイ オ シュウラク カラ ヨミトク
(考古学の地平 / 小林謙一 [ほか] 編 ; 1)
Publisher | 東京 : 六一書房 |
---|---|
Year | 2016.5 |
Codes | ID=2001701525 NCID=BB21554362![]() |
Show details.
Language | Japanese |
---|---|
Size | iii, 200p : 挿図, 地図 ; 26cm |
Contents | 序 縄文の地平研究の歩み : 縄文研究の新地平から地平へ / 小林謙一 [執筆] 縄文集落研究と集落全体図 : 分析に使える基礎資料はどれだけあるのか / 土井義夫 [執筆] 遺跡群研究の現状 / 石井寛 [執筆] 「横切りの集落研究」から「横切りの遺跡群研究」へ : 平均住居数という考え方がもたらすもの / 黒尾和久 [執筆] 集落の環状化形成と時間 / 小林謙一 [執筆] 縄文集落と景観の考古学 : 一時的集落景観論のアポリア / 山本典幸 [執筆] 「場」と「もの」の考古時間 : 第2考古学的集落論 / 五十嵐彰 [執筆] 住居形式と集落形成 / 櫛原功一 [執筆] 貯蔵穴の増加と集落の形成 : 縄文時代中期前葉の関東地方北東部の状況 / 塚本師也 [執筆] 土器系統からみた縄文集落 : 多摩ニュータウンNo.466遺跡の分析 / 今福利恵 [執筆] 土偶と出土状態 : 多摩地域の縄文中期前半の土偶多量出土遺跡の検討 / 中山真治 [執筆] まとめ : 縄文の地平を越えて : 集落および竪穴住居跡から縄文社会を読み解くために / 小林謙一 [執筆] |
Notes | その他の編者: 黒尾和久, 中山真治, 山本典幸 参考文献あり 著者名のヨミは一部推量による |
Authors | *小林, 謙一(1960-) 編 <コバヤシ, ケンイチ> 黒尾, 和久(1961-) 編 <クロオ, カズヒサ> 中山, 真治(1960-) 編 <ナカヤマ, シンジ> 山本, 典幸(1963-) 編 <ヤマモト, ノリユキ> 土井, 義夫 <ドイ, ヨシオ> 石井, 寛 <イシイ, ヒロシ> 五十嵐, 彰 <イガラシ, アキラ> 櫛原, 功一 <クシハラ, コウイチ> 塚本, 師也 <ツカモト, カズヤ> 今福, 利恵 <イマフク, リケイ> |
Subjects | BSH:縄文式文化 BSH:遺跡・遺物 -- 日本 All Subject Search BSH:集落 NDLSH:住居址 NDLSH:関東地方 -- 遺跡・遺物 All Subject Search |
Classification | NDC8:210.2 NDC9:210.25 NDC9:210.025 |
Vol | ISBN:9784864450812 ; PRICE:3000円+税 |
Hide book details.
Location | Volume | Call No. | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Printed | Reserve | Restriction | Copy | eDDS | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Central Library, Open-Stack Room |
|
952.01/KOB | 0181925322 |
|
9784864450812 | 2016 |
|