<Books>
中央ユーラシア研究を拓く : 北海道中央ユーラシア研究会第100回記念 / 北海道中央ユーラシア研究会編
チュウオウ ユーラシア ケンキュウ オ ヒラク : ホッカイドウ チュウオウ ユーラシア ケンキュウカイ ダイ100カイ キネン
(スラブ・ユーラシア研究報告集 ; 5)
Publisher | 札幌 : 北海道大学スラブ研究センター |
---|---|
Year | 2012.11 |
Codes | ID=2001579569 NCID=BB11268618![]() |
Show details.
Language | Japanese |
---|---|
Size | 209p, 図版 [2] p : 挿図 ; 26cm |
Other titles | back cover title:Carving the way for Central Eurasian studies : in commemoration of the 100th Meeting of the Hokkaido Association for Central Eurasian Studies |
Contents | ジョチ・ウルス史研究の現状と課題 / 川口琢司 [執筆] 回民が用いた亜文・波斯文典拠 : 17・18世紀交替期河南省の碑文の検討から / 森本一夫 [執筆] 中央ユーラシア政治研究の中のコーカサス / 立花優 [執筆] スターリンの大テロルとウズベキスタン共産党 / 須田将 [執筆] 北海道中央ユーラシア研究会の歩みとこれからの中央ユーラシア研究 / 宇山智彦 [執筆] 宇山報告へのコメント / 地田徹朗 [執筆] |
Notes | 内容: 例会一覧(第1~100回): p3-22. 第68~99回例会報告書(報告要旨・参加記): p[23]-137 第100回第1部参加記: 竹村寧乃. 同第2部参加記: 櫻間瑛 参考文献あり 全文: http://src-h.slav.hokudai.ac.jp/publictn/slavic_eurasia_papers/no5/contents.html |
Authors | 北海道中央ユーラシア研究会 <ホッカイドウ チュウオウ ユーラシア ケンキュウカイ> 川口, 琢司(1959-) <カワグチ, タクシ> 森本, 一夫(1970-) <モリモト, カズオ> 立花, 優 <タチバナ, ユウ> 須田, 将(1975-) <スダ, マサル> 宇山, 智彦(1967-) <ウヤマ, トモヒコ> 地田, 徹朗(1977-) <チダ, テツロウ> 竹村, 寧乃 櫻間, 瑛 <サクラマ, アキラ> |
Subjects | BSH:中央アジア -- 歴史
All Subject Search
NDLSH:中央アジア -- 歴史 All Subject Search |
Classification | NDC8:229.6 NDC9:229.6 |
Vol | ISBN:9784938637736 |
Hide book details.
Location | Volume | Call No. | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Printed | Reserve | Restriction | Copy | eDDS | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Cent.Lib.,Closed Stacks, Books(Japanese) |
|
958/CHU | 0181521766 |
|
9784938637736 | 2012 |
|
|||||
Slavic-Eurasian Research Center LibraryReference Collection |
|
958/CHU | 1380522910 |
|
9784938637736 | 2012 |
|