<Books>
法社会史 / 水林彪 [ほか] 編
ホウ シャカイシ
(新体系日本史 ; 2)
Publisher | 東京 : 山川出版社 |
---|---|
Year | 2001.11 |
Codes | ID=2000956182 NCID=BA54178418![]() |
Show details.
Language | Japanese |
---|---|
Size | xxi, 521, 46p : 挿図 ; 22cm |
Other titles | variant access title:法社会史 |
Contents | 律令制と固有法的秩序 : 日唐の比較を中心に / 大津透 [執筆] 格式の成立と摂関期の法 / 大津透 [執筆] 中世の法 / 新田一郎 [執筆] 中世前期の社会と法 / 新田一郎 [執筆] 中世社会の構造転換 / 新田一郎 [執筆] 中世後期の社会と法 / 新田一郎 [執筆] 中世から近世へ / 新田一郎 [執筆] 天下一統と武家国家の形成 / 大藤修 [執筆] 近世的社会秩序と対外関係の形成 / 大藤修 [執筆] 幕藩体制の成立と法 / 大藤修 [執筆] 村と町 / 大藤修 [執筆] 幕藩制社会の変容と法 / 大藤修 [執筆] 明治国家の編成原理 / 水林彪 [執筆] 家(家族)と村の法秩序 / 森謙二 [執筆] 明治時代の罪と罰 / 岩谷十郎 [執筆] 取引社会と紛争解決 / 高橋良彰 [執筆] |
Notes | その他の編者: 大津透, 新田一郎, 大藤修 内容: 序(水林彪), I: 古代(1章「律令制と固有法的秩序」, 2章「格式の成立と摂関期の法」), II: 中世(1章「中世の法」-5章「中世から近世へ」), III: 近世(1章「天下一統と武家国家の形成」-5章「幕藩制社会の変容と法」), IV: 近代(1章「明治国家の編成原理」-4章「取引社会と紛争解決」), 付録 法社会史年表: 巻末p16-26 条約改正・法典編纂年表: 巻末p27-31 参考文献: 巻末p32-45 |
Authors | 水林, 彪(1947-) <ミズバヤシ, タケシ> 大津, 透(1960-) <オオツ, トオル> 新田, 一郎(1960-) <ニッタ, イチロウ> 大藤, 修(1948-) <オオトウ, オサム> 森, 謙二 <モリ, ケンジ> 岩谷, 十郎(1961-) <イワタニ, ジュウロウ> 高橋, 良彰(1961-) <タカハシ, ヨシアキ> |
Subjects | BSH:日本 -- 歴史
All Subject Search
BSH:法制史 -- 日本 All Subject Search NDLSH:日本 -- 歴史 All Subject Search NDLSH:日本 -- 社会 -- 歴史 All Subject Search NDLSH:法制史 -- 日本 All Subject Search |
Classification | NDC8:210.08 NDC9:210.08 NDC9:322.1 |
Vol | ISBN:4634530201 ; PRICE:4725円 |
Hide book details.
Location | Volume | Call No. | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Printed | Reserve | Restriction | Copy | eDDS | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Cent.Lib.,Closed Stacks, Books(Japanese) |
|
340.09/HO | 0571599746 |
|
4634530201 | 2001 |
|
|||||
Central Library, Open-Stack Room |
|
340.09/HOH | 0173830992 |
|
4634530201 | 2001 |
|
|||||
法・法科大学院108号 |
|
340.09/HOH | 0190964261 |
|
4634530201 | 2001 |
|
|||||
North Library (East 3F) |
|
952/SHI/2 | 0174300310 |
|
4634530201 | 2001 |
|
|||||
Letters,Shakaigaku(Sociology) |
|
340.09/HO | 0571590212 |
|
4634530201 | 2001 |
|