<Books>
青森県の土偶 : 故音喜多富寿先生追悼記念出版 / 鈴木克彦編
アオモリケン ノ ドグウ : コ オトキタ トミジュ センセイ ツイトウ キネン シュッパン
Publisher | [青森] : 故音喜多富寿先生追悼記念出版会 |
---|---|
Year | 1978.8 |
Codes | ID=2000889158 NCID=BN11735274![]() |
Show details.
Language | Japanese |
---|---|
Size | 161p, 図版72p ; 20cm |
Contents | 「青森県の土偶」写真図版集 : 故音喜多富寿先生の霊前にささげる / 鈴木克彦撮影 「青森県の土偶」写真図版集のプロローグ / 鈴木克彦 [執筆] 縄文土器における縄の神性とその行方 / 音喜多富寿 [執筆] 青森県八戸市大字沢里鹿島沢古墳群踏査予報 / 音喜多富寿 [執筆] 八戸市根城鹿島沢古墳群調査略報 / 音喜多富寿 [執筆] サロン考古学 : 縄文のうつわ / 音喜多富寿 [執筆] 縄文時代の女人像 : 謎の土偶 / 音喜多富寿 [執筆] 骨角製釣針の一般的形式と「鹿角製長軸棒状釣針」の対比 / 音喜多富寿 [執筆] 牙玉と勾玉 / 音喜多富寿 [執筆] 南部(青森)の出土遺物 / 音喜多富寿 [執筆] 音喜多先生を偲ぶ / 村越潔 [執筆] 音喜多富寿先生を偲ぶ / 小井田幸哉 [執筆] 音喜多氏の死悼む / 小井田幸哉 [執筆] 最後の遺跡巡り / 栗村知弘 [執筆] 音喜多先生の想い出 / 市川金丸 [執筆] 音喜多先生をしのぶ / 田中忠三郎 [執筆] 私からみた故音喜多富寿先生 / 鈴木古観 [執筆] 亀ヶ岡文化の土偶 / 鈴木克彦 [執筆] 土器に表われた人体及び動物装飾 / 滝沢幸長 [執筆] |
Notes | 内容: 序文(江坂輝弥), 「青森県の土偶」写真図版集, 音喜多富寿先生の考古学 (「縄文土器における縄の神性とその行方」-「南部(青森)の出土遺物」), 故音喜多富寿先生追悼文(「音喜多先生を偲ぶ」-「私からみた故音喜多富寿先生」), 故音喜多富寿先生追悼記念寄稿論考(「亀ヶ岡文化の土偶」,「土器に表われた人体及び動物装飾」), 音喜多富寿先生略年譜, あとがきNOTE:音喜多富寿の肖像あり 音喜多富寿先生略年譜: p155-156 |
Authors | 鈴木, 克彦(1948-) <スズキ, カツヒコ> 音喜多, 富寿(1905-1975) <オトキタ, トミジュ> 村越, 潔(1929-) <ムラコシ, キヨシ> 小井田, 幸哉(1912-) <コイダ, ユキヤ> 栗村, 知弘(1933-) <クリムラ, トモヒロ> 市川, 金丸 田中, 忠三郎(1933-) <タナカ, チュウザブロウ> 鈴木, 古観 瀧澤, 幸長 <タキザワ, ユキナガ> |
Subjects | FREE:音喜多, 富寿(1905-1975) |
Vol | PRICE:非売品 |
Hide book details.
Location | Volume | Call No. | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Printed | Reserve | Restriction | Copy | eDDS | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Cent. Lib., Northern Collection, Takakura Collecti |
|
913/SUZ | 0173589261 |
|
|
1978 |
|