1 |
号外
ふれあいコミュニティ / 全国精神障害者家族会連合会編
東京 : 全国精神障害者家族会連合会 , 1992.3
|
2 |
号外
社会で共に生きる方法を求めて : 「精神障害者の社会復帰と社会参加を推進する全国会議」報告書 / 全国精神障害者家族会連合会編
東京 : 全国精神障害者家族会連合会 , 1987.5
|
3 |
増刊
海外の精神障害者家族会の動向と相互支援の取り組み / 大島巌, 松永宏子, 勝野弥生編
東京 : 全国精神障害者家族会連合会 , 1992.7
|
4 |
増刊
全国市町村における精神障害者の保健・医療・福祉施策の実態と展望 / 社会復帰施策の地域定着化研究会編
東京 : 全国精神障害者家族会連合会 , 1992.7
|
5 |
増刊
精神障害者作業所に関わる従事者の労働と生活、今後の展望 : 精神障害者作業所活動あり方研究会資料 / 全家連保健福祉研究所編
東京 : 全国精神障害者家族会連合会 , 1992.7
|
6 |
増刊
「精神障害者」の就労リハビリテーションの現段階 / 全家連保健福祉研究所編
東京 : 全国精神障害者家族会連合会 , 1993.10.
|
7 |
増刊
精神障害者・家族の生活と福祉ニーズ'93 / 全家連保健福祉研究所編
1:全国家族調査編,2:全国地域生活本人調査編,3:全国入院・入所者本人調査編. - 東京 : 全国精神障害者家族会連合会 , 1993.4-1994.3
|
8 |
増刊
精神障害者の無年金問題 : 障害年金受給状況を通して / 全家連年金問題研究会編
東京 : 全国障害者家族会連合会 , 1994.6
|
9 |
増刊
精神病院における生活環境と分裂病の陰性症状 : ウィングトとブラウンの方法による詳細調査 / 全家連保健福祉研究所編集
東京 : 全国精神障害者家族会連合会精神障害者社会復帰促進センター , 1994.12
|
10 |
No.277
地域の生活最前線 / 全国精神障害者家族会連合会編
東京 : 全国精神障害者家族会連合会 , 1990.3
|
11 |
号外
ケアガイドラインに基づく精神障害者ケアマネジメントの進め方 : ケアマネジャー養成テキスト / 高橋清久,大島巌編
東京 : 精神障害者社会復帰促進センター , 1999.9
|
12 |
号外
ケアガイドラインに基づく精神障害者ケアマネジメントの進め方 : ケアマネジメント従事者養成テキスト / 高橋清久,大島巌編
改訂新版. - 東京 : 精神障害者社会復帰促進センター , 2001.10
|
13 |
増刊
精神障害者観の現況'97 : 全国無作為サンプル2000人の調査から / 全家連保健福祉研究所編集
東京 : 全国精神障害者家族会連合会 , 1998.12
|