<図書>
三國志 65巻 / (晉) 陳壽撰述 ; (宋) 裴松之集註 ; (明) 陳仁錫評閲 ; (日本) 田一角 [訓點]
san guo zhi
サンゴクシ
出版者 | 大坂 : 伊丹屋善兵衛 : 近江屋平助 : 榎並屋小兵衛 |
---|---|
出版者 | 江戸 : 須原屋茂兵衛 : 須原屋伊八 : 山城屋佐兵衛 : 和泉屋金右衛門 : 岡田屋嘉七 |
出版者 | 京都 : 出雲寺文治郎 |
出版者 | 肥前 : 紙屋惣右衛門 |
出版年 | [江戸中・後期] |
コード類 | 書誌ID=2001546808 NCID=BB07040398![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 中国語,日本語 |
---|---|
大きさ | 40冊 ; 25.2×17.6cm |
別書名 | その他のタイトル:新刊三國志 その他のタイトル:重刻三國志 |
一般注記 | 和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成 巻冊次は版心による 序首の書名: 新刊三國志, 重刻三國志 訓點者は序による 呉書18-20末尾に「寛文拾 [1670] 暦庚戌三月吉祥日」「浪華書林 澁川清右衛門 松村九兵衛」とあり 後印本 四周単辺有界10行20字注文双行, 内匡廓: 20.8×14.0cm, 白口単黒魚尾 頭注あり 訓点送仮名付 5帙入 保存状態: 虫損あり (裏打ち補修あり) |
著者標目 | 陳, 寿(233-297) <chen, shou> 裴, 松之(372-451) <pei, song zhi> 陳, 仁錫(1579-1634) <chen, ren xi> 田中, 止邱(1637-1682) <タナカ, シキュウ> |
件 名 | SHIBUSH:史部 -- 正史類 -- 分刻之屬 全ての件名で検索 |
巻冊次 | 魏書1 魏書2 魏書3 魏書4-5 魏書6 魏書7 魏書8 魏書9 魏書10 魏書11 魏書12 魏書13 魏書14 魏書15 魏書16 魏書17-18 魏書19-20 魏書21 魏書22-23 魏書24-25 魏書26-27 魏書28 魏書29 魏書30 蜀書1-2 蜀書3-5 蜀書6-8 蜀書9-11 蜀書12-13 蜀書14-15 呉書1 呉書2 呉書3 呉書4-6 呉書7-8 呉書9-10 呉書11-12 呉書13-14 呉書15-17 呉書18-20 |