<図書>
イデア / 吉田伸之, 伊藤毅編
イデア
(伝統都市 / 吉田伸之, 伊藤毅編 ; 1)
出版者 | 東京 : 東京大学出版会 |
---|---|
出版年 | 2010.5 |
コード類 | 書誌ID=2001488407 NCID=BB02157536![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
大きさ | xix, 302, iip ; 22cm |
別書名 | その他のタイトル:The idea of the city |
内容注記 | 方法としての都市イデア / 伊藤毅 [執筆] 移行期の都市イデア / 伊藤毅 [執筆] 地中海都市 / 陣内秀信 [執筆] 都市図屏風とイデア / 杉森哲也 [執筆] 豊臣秀吉の京都改造と「西京」 / 三枝暁子 [執筆] 萩城下の都市民衆世界 / 森下徹 [執筆] 幕末・明治初期の横浜 / 青木祐介 [執筆] 近代移行期の東京 / 松山恵 [執筆] 社会主義の都市イデア / 池田嘉郎 [執筆] 開京 : 高麗建国期の都城化 / 禹成勲 [執筆] バスティード : 中世南フランスの新設都市 / 加藤玄 [執筆] 町家 : 中国都市のイデア / 高村雅彦 [執筆] 与板 : 近世の小城下町と寺社 / 朴澤直秀 [執筆] オラン : 地中海の「ラテン的」植民都市 / 工藤晶人 [執筆] |
一般注記 | 欧文タイトルは標題紙裏による 内容: 序: 方法としての都市イデア, I: ひろげる(1「移行期の都市イデア」-3「都市図屏風とイデア」), II: 考える(1「豊臣秀吉の京都改造と「西京」」-5「社会主義の都市イデア」), III: さぐる(1「開京」-5「オラン」), 執筆者紹介 参考文献: 各論末 |
著者標目 | 吉田, 伸之(1947-) <ヨシダ, ノブユキ> 伊藤, 毅(1952-) <イトウ, タケシ> 陣内, 秀信(1947-) <ジンナイ, ヒデノブ> 杉森, 哲也(1957-) <スギモリ, テツヤ> 三枝, 暁子(1973-) <ミエダ, アキコ> 森下, 徹(1963-) <モリシタ, トオル> 青木, 祐介 <アオキ, ユウスケ> 松山, 恵(1975-) <マツヤマ, メグミ> 池田, 嘉郎(1971-) <イケダ, ヨシロウ> 禹, 成勲 <우, 성훈> 加藤, 玄(1972-) <カトウ, マコト> 高村, 雅彦(1964-) <タカムラ, マサヒコ> 朴澤, 直秀(1971-) <ホウザワ, ナオヒデ> 工藤, 晶人(1974-) <クドウ, アキヒト> |
件 名 | BSH:都市 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:204 NDC9:204 NDC9:361.78 |
巻冊次 | ISBN:9784130251310 ; PRICE:4800円+税 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 印刷 | 予約 | 利用注記 | 文献取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館・開架閲覧室 |
|
307.7609/YOS/1 | 0181216904 |
|
9784130251310 | 2010 |
|