このページのリンク

<図書>
食文化の領域と展開
ショクブンカ ノ リョウイキ ト テンカイ
(全集日本の食文化 / 芳賀登, 石川寛子監修 ; 第1巻)

出版者 東京 : 雄山閣出版
出版年 1998.1
コード類 書誌ID=2000711794 NCID=BA33860132

書誌詳細を表示

本文言語 日本語
大きさ x, 312p, 図版 [8] p : 挿図 ; 22cm
内容注記 総説 / 芳賀登 [執筆]
本巻の組み立て / 石川寛子 [執筆]
厨事文献の方法 : 位相論の視点から / 島田勇雄 [執筆]
食物史を考える / 大石慎三郎 [執筆]
講帳と吉凶帳 : 食物史研究によせて / 中井信彦 [執筆]
食文化に関する民族学的研究の動向 / 石毛直道 [執筆]
食生活史に関する一考察 / 高松圭吉 [執筆]
食物文化の形成要因について / 和仁皓明 [執筆]
近世節用集類に収録された食生活関係語彙についての調査(第1報) / 市毛弘子, 石川松太郎 [執筆]
農作物の品種と生活 / 筑波常治 [執筆]
食の消費パタンの地域性 / 内野澄子 [執筆]
僻地における食生活構造およびその改善に関する研究 / 鷹觜テル [執筆]
北海道開拓村落における出身母村の食文化の形成と展開 : 食文化の創造 / 宮良高弘, 小田嶋政子 [執筆]
食の伝承 : 岡山県のすしの特徴と地域性 / 今田節子 [執筆]
近世庶民生活における合食の禁 / 石川寛子 [執筆]
心身論の日本的展開 / 前坊洋 [執筆]
家事教科書にあらわれた食関係用語の変遷(第1報) : 「栄養」に関する用語とその表記について / 江原絢子 [執筆]
一般注記 内容: 総説, 本巻の組み立て, 第一章: 方法の自覚(「厨事文献の方法」-「食文化に関する民族学的研究の動向」), 第二章: 生活と文化(「食生活史に関する一考察」-「農作物の品種と生活」), 第三章: 地域性と伝承(「食の消費パタンの地域性」-「食の伝承」), 第四章: 変遷の視覚(「近世庶民生活における合食の禁」-「家事教科書にあらわれた食関係用語の変遷(第1報)」), 解題(太田泰弘), 文献目録, 著者紹介, 総目次
口絵構成: 小澤弘
掲載論文の初出書誌事項は「解題」に記載
文献目録 / 石川寛子編: p306-311
所収論文を探索するにあたり参考とした文献: pvi-vii
著者標目 芳賀, 登(1926-2012) <ハガ, ノボル>
石川, 寛子(1930-) <イシカワ, ヒロコ>
島田, 勇雄(1911-1990) <シマダ, イサオ>
大石, 慎三郎(1923-2004) <オオイシ, シンザブロウ>
中井, 信彦(1916-1990) <ナカイ, ノブヒコ>
石毛, 直道(1937-) <イシゲ, ナオミチ>
高松, 圭吉(1920-) <タカマツ, ケイキチ>
和仁, 皓明(1931-) <ワニ, コウメイ>
市毛, 弘子(1933-) <イチゲ, ヒロコ>
石川, 松太郎(1926-2009) <イシカワ, マツタロウ>
筑波, 常治(1930-2012) <ツクバ, ヒサハル>
内野, 澄子(1930-) <ウチノ, スミコ>
鷹觜, テル(1921-2000) <タカノハシ, テル>
宮良, 高弘(1935-) <ミヤラ, タカヒロ>
小田嶋, 政子(1949-) <オダジマ, マサコ>
今田, 節子(1947-) <イマダ, セツコ>
前坊, 洋(1943-) <マエノボウ, ヨウ>
江原, 絢子(1943-) <エハラ, アヤコ>
小沢, 弘(1947-) <オザワ, ヒロム>
件 名 BSH:食生活 -- 歴史  全ての件名で検索
分 類 NDC8:383.8
NDC9:383.81
巻冊次 ISBN:463901502X ; PRICE:4800円+税

所蔵情報を非表示

本館・書庫・和書
394.1/NIH/1 0173160570
463901502X 1998
教育学部・図書室・重複図書(電動書架11-12)
394.1/NIH/1 0780156492
463901502X 1998
農・農業経済図書室
394.1/NIH 4070451338
463901502X 1998

 類似資料