このページのリンク

<図書>
生命材料工学 / 片岡一則編
セイメイ ザイリョウ コウガク
(生命工学シリーズ ; 3)

出版者 東京 : 裳華房
出版年 1991.3
コード類 書誌ID=2000396595 NCID=BN0610708X

書誌詳細を表示

本文言語 日本語
大きさ xiv, 268p : 挿図 ; 22cm
別書名 標題紙タイトル:Biomaterial science
内容注記 バイオマテリアルが拓く未来医学 / 桜井靖久 [執筆]
抗血栓性材料と人工臓器 / 丹沢宏 [執筆]
ハイブリッド材料の創成と新機能の開拓 / 戸辺成四郎, 赤池敏宏 [執筆]
材料による免疫制御 / 山脇直邦, 西村隆雄 [執筆]
バイオセラミックスの新展開 / 青木秀希, 岡山伸 [執筆]
刺激応答性膜の設計と応用 / 石原一彦 [執筆]
薬物送達システムと高分子材料 / 由井伸彦, 片岡一則 [執筆]
薬物送達システムによる選択的化学療法 / 橋田充 [執筆]
ミクロスフェアの生命工学的応用と設計 / 川口春馬 [執筆]
高吸水性ハイドロゲル / 山内愛造 [執筆]
バイオエレクトロニクスと新素材 / 相澤益男 [執筆]
一般注記 参考文献: 各章末
内容: 執筆者, まえがき(片岡一則), I: はじめに(1「バイオマテリアルが拓く未来医学」), II: 生命機能を支える新材料(2「抗血栓性材料と人工臓器」-5「バイオセラミックスの新展開」), III: 新材料が拓く新しい治療技術(6「刺激応答性膜の設計と応用」-8「薬物送達システムによる選択的化学療法」), IV: バイオ新素材への挑戦(9「ミクロスフェアの生命工学的応用と設計」-11「バイオエレクトロニクスと新素材」), 索引
著者標目 片岡, 一則(1950-) 編 <カタオカ, カズノリ>
桜井, 靖久(1934-2011) <サクライ, ヤスヒサ>
丹沢, 宏 <タンザワ, ヒロシ>
戸辺, 成四郎 <トベ, セイシロウ>
赤池, 敏宏(1946-) <アカイケ, トシヒロ>
山脇, 直邦 <ヤマワキ, ナオクニ>
西村, 隆雄 <ニシムラ, タカオ>
青木, 秀希 <アオキ, ヒデキ>
岡山, 伸
石原, 一彦(1956- 工学) <イシハラ, カズヒコ>
由井, 伸彦(1958-) <ユイ, ノブヒコ>
橋田, 充 <ハシダ, ミツル>
川口, 春馬 <カワグチ, ハルマ>
山内, 愛造 <ヤマウチ, アイゾウ>
相澤, 益男(1942-) <アイザワ, マスオ>
件 名 BSH:生物工学
NDLSH:生体材料
NDLSH:生物・医学工学
分 類 NDC8:460
NDC8:492.8
NDC8:464
巻冊次 ISBN:4785359080 ; PRICE:4120円

所蔵情報を非表示

本館・書庫・和書
620.82/SEI/3 0171659102
4785359080 1991
工・中央図書室・地下書庫(和書)
574/SEI 3570320545
4785359080 1991
工・中央図書室・開架
574/SEI 3570446343
4785359080 1991
情・ナノエレクトロニクス
620.11/KAT 3570274298
4785359080 1991
農・図書室・書庫(図書)
660.6/SEI/3 4070231514
4785359080 1991

 類似資料