このページのリンク

<図書>
隼人世界の島々 / 大林太良著者代表
ハヤト セカイ ノ シマジマ
(海と列島文化 / 網野善彦 [ほか] 編 ; 第5巻)

出版者 東京 : 小学館
出版年 1990.10
コード類 書誌ID=2000350492 NCID=BN05344523

書誌詳細を表示

本文言語 日本語
大きさ 541p, 図版 [16] p ; 23cm
内容注記 合流と境界の隼人世界の島々 / 大林太良 [執筆]
南九州の考古学 / 上村俊雄 [執筆]
貝の道 : 貝の文化と広田遺跡 / 池畑耕一 [執筆]
海上の道と隼人文化 / 小島瓔禮 [執筆]
中世薩摩の海外交渉 : 朝鮮・中国との関係を中心に / 増田勝機 [執筆]
島津氏の南島通交貿易史 : 南島の国際性と薩摩藩の琉球口貿易の展開 / 徳永和喜 [執筆]
種子島の歴史と文化 / 平山武章, 橋口尚武 [執筆]
薩南諸島の社会史 : 九州南端よりトカラ列島まで / 高谷紀夫 [執筆]
種子島の漁撈習俗と飛魚漁 / 川崎晃稔 [執筆]
宝満神社の赤米と踏耕 : オーストロネシア的稲作の北上 / 渡部忠世 [執筆]
北風の文化 : 甑島の文化と漁撈習俗 / 塩田甚志 [執筆]
海亀の民俗 / 川崎晃稔 [執筆]
トカラ列島の民俗文化 / 下野敏見 [執筆]
仮面と神々 / 向山勝貞 [執筆]
南九州と薩南諸島の農耕儀礼 / 小野重朗 [執筆]
一般注記 内容: 序章: 合流と境界の隼人世界の島々, 第一章: 隼人の考古学と古代史(一「南九州の考古学」-三「海上の道と隼人文化」), 第二章: 薩摩と薩南諸島の交流・交易史(一「中世薩摩の海外交渉」-三「種子島の歴史と文化」), 第三章: 薩南諸島の生活文化(一「薩南諸島の社会史」-五「海亀の民俗」), 第四章: 薩南諸島の信仰と儀礼(一「トカラ列島の民俗文化」-三「南九州と薩南諸島の農耕儀礼」), 執筆者紹介
付: 月報2(12p). 内容: 座談会 隼人と海人文化 --隼人世界と隼人の実像--(大林太良, 谷川健一, 荒木博之)
引用・参考文献および注: 各章末
著者標目 大林, 太良(1929-2001) <オオバヤシ, タリョウ>
網野, 善彦(1928-2004) <アミノ, ヨシヒコ>
上村, 俊雄(1936-) <カミムラ, トシオ>
池畑, 耕一(1948-) <イケハタ, コウイチ>
小島, 瓔禮(1935-) <コジマ, ヨシユキ>
増田, 勝機(1945-) <マスダ, カツキ>
徳永, 和喜(1951-) <トクナガ, カズノブ>
平山, 武章(1909-1994) <ヒラヤマ, タケアヤ>
橋口, 尚武(1937-) <ハシグチ, ナオタケ>
高谷, 紀夫(1955-) <タカタニ, ミチオ>
川崎, 晃稔(1936-) <カワサキ, アキトシ>
渡部, 忠世(1924-) <ワタベ, タダヨ>
塩田, 甚志(1923-) <シオタ フカシ>
下野, 敏見(1929-) <シモノ, トシミ>
向山, 勝貞(1935-) <ムカイヤマ, カツサダ>
小野, 重朗(1911-1995) <オノ, ジュウロウ>
件 名 NDLSH:日本 -- 文化 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:日本 -- 風俗・習慣 -- 歴史  全ての件名で検索
NDLSH:九州地方 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:日本 -- 歴史  全ての件名で検索
BSH:海洋
分 類 NDC8:219
NDC8:382.19
巻冊次 ISBN:4096270059 ; PRICE:6500円

所蔵情報を非表示

本館・開架閲覧室
952/UMI 0171184197
4096270059 1990
北図書館・東棟3階 5 952/UMI/5 0171158721
4096270059 1990
水・電動書架(改築期間中のため利用不可) 5 210.08/UM3 6270293072
4096270059 1990

 類似資料