<図書>
経済理論と経済分析 / 大阪市立大学経済研究所編
ケイザイ リロン ト ケイザイ ブンセキ
(所報 ; 第19集)
出版者 | 大阪 : 大阪市立大学経済研究所 |
---|---|
出版年 | 1969.5 |
コード類 | 書誌ID=2000277897 NCID=BN02065002![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
大きさ | 354p ; 22cm |
一般注記 | 創立40周年記念 発売:日本評論社 内容:帝国主義論の方法(林直道) 技術進歩・市場構造・競争(酒井安隆) 株式会社と信用制度(浜田博男) 企業合併と株式会社(伊牟田敏充) 寡占的参入阻止行動についての考察(西田稔) 「労働価値」と「商品価値」(山田寿太郎) 現代ナショナリズムの展望(尾崎彦朔) 現代資本主義の成長政策とその限界(奥村茂次) ヨーロッパの経済統合とイギリス(内田勝敏) 西ドイツの中小企業・手工業(巽信晴) 国連貿易開発会議の意義について(本多健吉) 中国における資本主義経済の消滅(杉野明夫) 構造改善と中小紡績業(狭間源三) 巨大企業の成長と変容(木村敏男) 第一次世界大戦と財政(吉岡健次) 定年制と退職金制度(山本正治郎) 都市化と農地価格(崎山耕作) 市街地内工業地域の性格について(田口芳明) 明治維新論の変遷(山崎春成) 年譜 |
著者標目 | 大阪市立大学経済研究所 <オオサカ シリツ ダイガク ケイザイ ケンキュウジョ> |
件 名 | NDLSH:経済学 |
分 類 | NDC6:330.4 NDLC:DA1 |
巻冊次 | PRICE:1800円 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 印刷 | 予約 | 利用注記 | 文献取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
農・森林政策学_N311 |
|
330/HAZ | 0016306287 |
|
|
1969 |
|