このページのリンク

<図書>
文学理論の研究 / 桑原武夫編
ブンガク リロン ノ ケンキュウ
(京都大学人文科学研究所報告)

出版者 東京 : 岩波書店
出版年 1967.12
コード類 書誌ID=2000206968 NCID=BN01859474

書誌詳細を表示

本文言語 日本語
大きさ 11, 326, 10p ; 22cm
内容注記 文学価値論 / 桑原武夫, 作田啓一, 橋本峰雄 [執筆]
小説の比較価値論 : 家族の問題を中心に / 加藤秀俊 [執筆]
植物的なもの : 文学と文様 / 杉本秀太郎 [執筆]
鳥獣虫魚の文学 / 山田稔 [執筆]
浄という価値 / 梅原猛 [執筆]
羞恥と芸術 / 作田啓一, 多田道太郎 [執筆]
社会主義小説の濫觴 : 木下尚江について / 松田道雄 [執筆]
知識人の苦悩 : 漱石の『それから』について / 高橋和巳 [執筆]
集団価値否定の系譜 : 私小説論の一視点 / 上山春平 [執筆]
民族主義と社会主義 : 火野葦平のばあい / 飛鳥井雅道 [執筆]
朝鮮人の登場する小説 / 鶴見俊輔 [執筆]
二つの魯迅像 : 竹内好と太宰治の場合 / 荒井健 [執筆]
日本におけるフランス : マチネ・ポエティク論 / 西川長夫 [執筆]
『大菩薩峠』論 : 一つの綜合の試み / 橋本峰雄 [執筆]
文学の言語 / 竹内成明 [執筆]
共感とイマジネーション : 心理学的生物学的考察 / 牧康夫 [執筆]
文学経験とパーソナリティ / 藤岡喜愛, 樋口謹一 [執筆]
一般注記 内容: 序言(桑原武夫), 共同研究参加者, 第一部: 文学における価値(「文学価値論」, 「小説の比較価値論」), 第二部: 文学的発想の原型(「植物的なもの」-「羞恥と芸術」), 第三部: 政治と文学(「社会主義小説の濫觴」-「民族主義と社会主義」), 第四部: 準拠集団としての諸民族(「朝鮮人の登場する小説」-「日本におけるフランス」), 第五部: 『大菩薩峠』論, 付論(「文学の言語」-「文学経験とパーソナリティ」), 索引
著者標目 *桑原, 武夫(1904-1988) 編 <クワバラ, タケオ>
作田, 啓一(1922-2016) <サクタ, ケイイチ>
橋本, 峰雄(1924-1984) <ハシモト, ミネオ>
加藤, 秀俊(1930-) <カトウ, ヒデトシ>
杉本, 秀太郎(1931-) <スギモト, ヒデタロウ>
山田, 稔(1930- 仏文学) <ヤマダ, ミノル>
梅原, 猛(1925-) <ウメハラ, タケシ>
多田, 道太郎(1924-2007) <タダ, ミチタロウ>
松田, 道雄(1908-1998) <マツダ, ミチオ>
高橋, 和巳(1931-1971) <タカハシ, カズミ>
上山, 春平(1921-2012) <ウエヤマ, シュンペイ>
飛鳥井, 雅道(1934-2000) <アスカイ, マサミチ>
鶴見, 俊輔(1922-2015) <ツルミ, シュンスケ>
荒井, 健(1929-) <アライ, ケン>
西川, 長夫(1934-) <ニシカワ, ナガオ>
竹内, 成明(1933-) <タケウチ, シゲアキ>
牧, 康夫(1925-1976) <マキ, ヤスオ>
藤岡, 喜愛(1924-1991) <フジオカ, ヨシナル>
樋口, 謹一(1924-2004) <ヒグチ, キンイチ>
件 名 NDLSH:文学
分 類 NDC8:901
NDC9:901
巻冊次 PRICE:950円

所蔵情報を非表示

本館・書庫・和書
801/KUW 0710357076

1975
北図書館・書庫・メディア・和書(書庫4-5層)
801/KU 7110096383

1972
北図書館・西保存庫_1
801/KUW 0016459408

1968

 類似資料