<Books>
風土の万葉集 / 高岡市万葉歴史館編
フウド ノ マンヨウシュウ
(高岡市万葉歴史館論集 ; 14)
Publisher | 東京 : 笠間書院 |
---|---|
Year | 2011.3 |
Codes | ID=2001516213 NCID=BB05732040![]() |
Show details.
Language | Japanese |
---|---|
Size | vi, 382p ; 20cm |
Contents | 万葉集の「風土」と大和の風土 / 小野寛 [著] 神亀二年難波行幸の風土 / 村田右富実[著] 妹の来た道 : 紀ノ川流域の万葉風土 / 垣見修司 [著] 伊勢萬葉 : その特質 / 廣岡義隆 [著] 山城国の歌 / 坂本信幸 [著] 近江の風土 : 宇宙に名有る地なり / 関隆司 [著] 尾張三河の万葉歌 : 古東海道の海路を中心に / 佐藤隆 [著] 東国 : 渡来系の開拓者たち / 梶川信行 [著] 猪名川の沖を深めて / 景山尚之 [著] 筑紫島のまつろわぬ国 : 隼人の夜声・肥人の染木綿 / 田中夏陽子 [著] 風土圏「山陰」の実体 / 新谷秀夫 [著] 立山の雪・弥彦の歌 / 鈴木景二 [著] |
Notes | 文献あり |
Authors | 高岡市万葉歴史館 <タカオカシ マンヨウ レキシカン> 小野, 寛(1934-) <オノ, ヒロシ> 村田, 右富実(1962-) <ムラタ, ミギフミ> 垣見, 修司(1973-) <カキミ, シュウジ> 広岡, 義隆 <ヒロオカ, ヨシタカ> 坂本, 信幸(1947-) <サカモト, ノブユキ> 関, 隆司(1963-) <セキ, タカシ> 佐藤, 隆(1947-) <サトウ, タカシ> 梶川, 信行(1953-) <カジカワ, ノブユキ> 影山, 尚之 <カゲヤマ, ヒサユキ> 田中, 夏陽子(1969-) <タナカ, カヨコ> 新谷, 秀夫(1963-) <シンタニ, ヒデオ> 鈴木, 景二 <スズキ, ケイジ> |
Subjects | BSH:万葉集 |
Classification | NDC9:911.12 |
Vol | ISBN:9784305002440 ; PRICE:2800円+税 |
Hide book details.
Location | Volume | Call No. | Barcode No. | Status | Comments | ISBN | Printed | Reserve | Restriction | Copy | eDDS | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
Letters,Nihon-Koten-Bunka,Kokubun(Japanology) |
|
895.61/TA | 0580495237 |
|
9784305002440 | 2011 |
|