<図書>
テキストブック銀行論 / 川口慎二, 三木谷良一編
テキストブック ギンコウロン
(有斐閣ブックス ; 355)
出版者 | 東京 : 有斐閣 |
---|---|
出版年 | 1986.12 |
コード類 | 書誌ID=2000036492 NCID=BN0090801X![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
大きさ | viii, 261p ; 22cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:銀行論 |
内容注記 | 銀行をどうとらえるか / 川口慎二 [執筆] 金融機関の機能と役割 / 丹羽昇 [執筆] 銀行と信用創造 / 今井譲 [執筆] 銀行行動と金融政策 / 古川顕 [執筆] 金融システムと銀行規制 / 三木谷良一 [執筆] 銀行業務と経営原則 / 川口慎二 [執筆] 銀行の資金調達 / 鶴身潔 [執筆] 銀行の資金運用 / 吉尾匡三 [執筆] 銀行の利益管理 / 楠本博 [執筆] 銀行行動の理論 : 信用割当の理論を中心に / 本多佑三 [執筆] 金融イノベーションと銀行経営 / 岩佐代市 [執筆] 金融自由化と銀行経営 / 中島将隆 [執筆] 銀行の国際業務 / 石垣健一 [執筆] |
一般注記 | 内容: はしがき(編者), 執筆者紹介, 序章: 銀行をどうとらえるか, 第I部: 金融機関のマクロ分析(第1章「金融機関の機能と役割」-第4章「金融システムと銀行規制」), 第II部: 銀行経営のミクロ分析(第5章「銀行業務と経営原則」-第9章「銀行行動の理論」), 第III部: 現代銀行経営の課題(第10章「金融イノベーションと銀行経営」-第12章「銀行の国際業務」), 付表(1「普通銀行の貸借対照表」, 2「普通銀行の損益計算書」), 索引 各章末: 参考文献 |
著者標目 | 川口, 慎二(1922-) 編 <カワグチ, シンジ> 三木谷, 良一(1929-2013) 編 <ミキタニ, リョウイチ> 丹羽, 昇(1948-) <ニワ, ノボル> 今井, 譲 <イマイ, ユズル> 古川, 顕(1942-) <フルカワ, アキラ> 鶴身, 潔(1945-) <ツルミ, キヨシ> 吉尾, 匡三(1930-) <ヨシオ, キョウゾウ> 楠本, 博(1937-) <クスモト, ヒロシ> 本多, 佑三(1947-) <ホンダ, ユウゾウ> 岩佐, 代市(1951-) <イワサ, ヨイチ> 中島, 将隆(1938-) <ナカジマ, マサタカ> 石垣, 健一(1943-) <イシガキ, ケンイチ> |
件 名 | NDLSH:銀行 |
分 類 | NDC8:338 NDLC:DF231 |
巻冊次 | ISBN:4641084688 ; PRICE:1900円 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 印刷 | 予約 | 利用注記 | 文献取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館・書庫・和書 |
|
332.1/KAWA | 1770064194 |
|
4641084688 | 1986 |
|