<図書>
東アジアにおける社会と文化 / 創立20周年記念論文集発刊部会編
ヒガシアジア ニオケル シャカイ ト ブンカ
(20th Anniversary of the Foundation of Osaka University of Economics & Law commemorative issue ; v. 4)
出版者 | 八尾 : 大阪経済法科大学出版部 |
---|---|
出版年 | 1992.11 |
コード類 | 書誌ID=2000488709 NCID=BN08631259![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
大きさ | vii, 284p ; 21cm |
別書名 | 裏表紙タイトル:Society and culture in East Asia |
内容注記 | 現代中国の人口増加 / 杉野明夫 [執筆] 漂着船をめぐる琉・薩・清の関係 / 葛本一雄 [執筆] 中国近代化考 : 中国民主化運動の歴史から / 池田誠 [執筆] 奉ソ戦争における関東庁 : 中国軍隊の満鉄輸送並びに鉄道付属地通過に関する関東長官内訓を中心に / 日台礮一 [執筆] ソ連解体と民族問題 : 在ソ高麗人の動向にふれて / 尾崎彦朔 [執筆] 白頭山天池についての若干の知見 / 沢勲, 劉忠傑, 林哲浩 [執筆] 『朝鮮王朝實録』に現われる済州島関連記事 : 特に、一四一〇年代の「大宗實録」を中心にして / 呉満 [執筆] ソ連・ハバロフスク地方の朝鮮族の食生活 / 鄭大聲 [執筆] アメリカの朝鮮利権収奪史 : 一九世紀後半を中心に / 高秉雲 [執筆] |
一般注記 | 発刊の辞(川久保公夫), あとがき(山口正之) 参考文献, 参考史料 132-134,178p |
著者標目 | 大阪経済法科大学 <オオサカ ケイザイ ホウカ ダイガク> 大阪経済法科大学出版部 <オオサカ ケイザイ ホウカ ダイガク シュッパンブ> 大阪経済法科大学創立20周年記念論文集発刊部会 編 <オオサカ ケイザイ ホウカ ダイガク ソウリツ 20シュウネン キネン ロンブンシュウ ハッカン ブカイ> 川久保, 公夫(1920-2002) <カワクボ, キミオ> 杉野, 明夫(1922-2001) <スギノ, アキオ> 葛本, 一雄(1924-) <クズモト, カズオ> 池田, 誠(1922-2008) <イケダ, マコト> 日台, 礮一 尾崎, 彦朔(1917-) <オザキ, ヒコサク> 沢, 勲(1938-) <サワ, イサオ> 劉, 忠傑 <liu, zhong jie> 林, 哲浩 <lin, zhe hao> 呉, 満(1944-) <오, 만> 鄭, 大聲(1933-) <정, 대성> 高, 秉雲(1927-) <고, 병운> |
件 名 | NDLSH:アジア(東部) -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:302.2 NDC8:220.04 NDLC:GE111 |
巻冊次 | ISBN:4872040279 ; PRICE:1854円 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 印刷 | 予約 | 利用注記 | 文献取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館・書庫・和書 |
|
306.095/SOU | 0171683831 |
|
4872040279 | 1992 |
|