<図書>
中世の和歌 / 有吉保責任編集
チュウセイ ノ ワカ
(和歌文学講座 / 有吉保 [ほか] 編集 ; 7)
出版者 | 東京 : 勉誠社 |
---|---|
出版年 | 1994.1 |
コード類 | 書誌ID=2000519922 NCID=BN10197563![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
大きさ | 357p ; 20cm |
内容注記 | 中世歌壇の展開 / 井上宗雄 [執筆] 中世勅撰集の展開 / 長崎健 [執筆] 新勅撰和歌集 / 大取一馬 [執筆] 玉葉集と風雅集 / 岩佐美代子 [執筆] 新葉集 / 伊藤敬 [執筆] 中世の私撰集 / 三村晃功 [執筆] 源実朝 / 樋口芳麻呂 [執筆] 京極為兼と京極派歌人たち / 浜口博章 [執筆] 二条派の歌人たち : 和歌四天王の詠法 / 齋藤彰 [執筆] 正徹 : 蛍の歌から / 稲田利徳 [執筆] 細川幽斎 : 衆妙集所収の「百首」瞥見 / 林達也 [執筆] 中世の歌学と歌論 / 石原清志 [執筆] 藤原定家の偽書群の成立とその意義 / 川平ひとし [執筆] 和歌から連歌へ / 島津忠夫 [執筆] 古今伝授の成立と展開 / 武井和人 [執筆] 中世和歌研究の現在とこれから / 兼築信行 [執筆] |
一般注記 | 参考文献: 論末 「中世の歌人」の細目: 「源実朝」-「細川幽斎」 |
著者標目 | 有吉, 保(1927-) 責任編集 <アリヨシ, タモツ> 井上, 宗雄(1926-2011) <イノウエ, ムネオ> 長崎, 健(1937-) <ナガサキ, ケン> 大取, 一馬(1947-) <オオトリ, カズマ> 岩佐, 美代子(1926-) <イワサ, ミヨコ> 伊藤, 敬(1928-) <イトウ, ケイ> 三村, 晃功(1940-) <ミムラ, テルノリ> 樋口, 芳麻呂(1921-2011) <ヒグチ, ヨシマロ> 濱口, 博章(1925-) <ハマグチ, ヒロアキ> 斎藤, 彰(1949-) <サイトウ, アキラ> 稲田, 利徳(1940-) <イナダ, トシノリ> 林, 達也(1941-) <ハヤシ, タツヤ> 石原, 清志(1919-1999) <イシハラ, キヨシ> 川平, ひとし(1947-2006) <カワヒラ, ヒトシ> 島津, 忠夫(1926-2016) <シマズ, タダオ> 武井, 和人(1954-) <タケイ, カズト> 兼築, 信行 <カネチク, ノブユキ> |
件 名 | BSH:和歌 -- 歴史
全ての件名で検索
NDLSH:和歌 -- 歴史 -- 鎌倉室町時代 全ての件名で検索 NDLSH:和歌 -- 歴史 -- 中世 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:911.108 NDC8:911.14 NDC8:911.102 |
巻冊次 | ISBN:4585020284 ; PRICE:4660円 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 印刷 | 予約 | 利用注記 | 文献取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館・開架閲覧室 |
|
895.61/WAK | 0171888020 |
|
4585020284 | 1994 |
|