このページのリンク

<図書>
中世社会の基本構造 / 日本史研究会史料研究部会編
チュウセイ シャカイ ノ キホン コウゾウ

出版者 東京 : 御茶の水書房
出版年 1958.6
コード類 書誌ID=2000376522 NCID=BN01994447

書誌詳細を表示

本文言語 日本語
大きさ 5, 461p ; 21cm
内容注記 荘園制の基本的性格と領主制 : 封建化の過程についての一考察 / 黒田俊雄 [執筆]
庄園と寄作人 : 墾田地系庄園の特質について / 村井康彦 [執筆]
古代末期の在地領主制について : 備後国太田庄下司の所領を中心として / 河音能平 [執筆]
地頭領主制と在家支配 : 肥後国人吉地頭相良氏を中心に / 大山喬平 [執筆]
筒井順永とその時代 : 『大乗院寺社雑事記』を通じてみた一土豪の生涯 / 熱田公 [執筆]
国衙領の名と在家について / 戸田芳実 [執筆]
辺境における「在家」の成立とその存在形態 / 工藤敬一 [執筆]
鎌倉時代の農業経営について : 封建的小農民形成の一考察 / 高尾一彦 [執筆]
南北朝期における畿内の名主 / 上島有 [執筆]
室町後期の土地関係 : 越前国織田庄を中心に / 宮川満 [執筆]
中世における芸能座の形成 : 特に楽頭職を中心として / 林屋辰三郎 [執筆]
室町期における特権商人の動向 : 楠葉新衛門元次をめぐって / 三浦圭一 [執筆]
封建都市成立期の商人層 / 松山宏 [執筆]
大乗院寺社雑事記について / 永島福太郎 [執筆]
一般注記 内容: はしがき(林屋辰三郎), I: 領主制の課題(「荘園制の基本的性格と領主制」-「筒井順永とその時代」), II: 名・在家の実態(「国衙領の名と在家について」-「室町後期の土地関係」), III: 座・商業の発展(「中世における芸能座の形成」-「封建都市成立期の商人層」), 別篇: 大乗院寺社雑事記について, 執筆者紹介
著者標目 *日本史研究会史料研究部会 編 <ニホンシ ケンキュウカイ シリョウ ケンキュウ ブカイ>
黒田, 俊雄(1926-1993) <クロダ, トシオ>
村井, 康彦(1930-) <ムライ, ヤスヒコ>
河音, 能平(1933-2003) <カワネ, ヨシヤス>
大山, 喬平(1933-) <オオヤマ, キョウヘイ>
熱田, 公(1931-2002) <アツタ, コウ>
戸田, 芳實(1929-1991) <トダ, ヨシミ>
工藤, 敬一(1934-) <クドウ, ケイイチ>
高尾, 一彦(1924-) <タカオ, カズヒコ>
上島, 有(1924-) <ウエジマ, タモツ>
宮川, 満(1917-2003) <ミヤカワ, ミツル>
林屋, 辰三郎(1914-1998) <ハヤシヤ, タツサブロウ>
三浦, 圭一(1929-1988) <ミウラ, ケイイチ>
松山, 宏(1924-2013) <マツヤマ, ヒロシ>
永島, 福太郎(1912-2008) <ナガシマ, フクタロウ>
件 名 NDLSH:日本 -- 歴史 -- 中世 -- 論文集  全ての件名で検索
分 類 NDC8:210.4
巻冊次 PRICE:700円

所蔵情報を非表示

本館・書庫・和書
951/NI 0013486633

1958

 類似資料