<図書>
社会学の歴史 : 国際学会論集 / 梶谷素久編・訳
シャカイガク ノ レキシ : コクサイ ガッカイ ロンシュウ
出版者 | 東京 : 学文社 |
---|---|
出版年 | 1989.2 |
コード類 | 書誌ID=2000812324 NCID=BN03497294![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
大きさ | 5,152p ; 22cm |
一般注記 | 内容:社会学の形成と社会学批判 大英帝国の社会理論 梶谷素久著. ドイツ社会学の形成と社会学批判 ディルク・ケースラー,K.-S.レーベルク著 伊藤公雄,三上剛史訳. 社会科学者と制度化の問題 マックス・ウェーバーと初期ドイツ社会学の制度化ー1909-1934年 ディルク・ケースラー著 大鐘武訳. パウル・ラザースフェルドと制度革新:一つの知的肖像 ディヴィッド・モリソン著. 社会理論史の再検討 観念論と社会科学の構想:アメリカのヘーゲリアンと公教育ー1860-1914年 ディヴィッド・ワトソン著. マルクス=ウェーバー論再考 ゲルト・シュレーター著 栗岡幹英訳 |
著者標目 | 梶谷, 素久(1937-) <カジタニ, モトヒサ> |
件 名 | NDLSH:社会学 -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:361.2 NDLC:EC21 |
巻冊次 | ISBN:4762003077 ; PRICE:2369円 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 印刷 | 予約 | 利用注記 | 文献取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館・書庫・和書 |
|
301/SHA | 0173252310 |
|
4762003077 | 1989 |
|