<図書>
日本目録学の基盤確立と古典学研究支援ツールの拡充 : 天皇家・公家文庫を中心に / 研究代表者 田島公
ニホン モクロクガク ノ キバン カクリツ ト コテンガク ケンキュウ シエン ツール ノ カクジュウ : テンノウケ クゲ ブンコ オ チュウシン ニ
(科学研究費補助金(基盤研究(S))研究成果報告書 ; 2012(平成24)年度-2014(平成26)年度, 2012(平成24)年度-2016(平成28)年度)
出版者 | 東京 : 田島公 |
---|---|
出版年 | 2015.4-2017.3 |
コード類 | 書誌ID=2001663778 NCID=BB19085393![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
大きさ | 2冊 ; 30cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:日本目録学の基盤確立と古典学研究支援ツールの拡充 : 天皇家公家文庫を中心に |
内容注記 | 中間報告: 「日本目録学の基盤確立と古典学研究支援ツールの拡充 : 天皇家・公家文庫を中心に」の研究進捗状況とその成果 / 田島公 [執筆] 書陵部所蔵史料のデジタル画像公開方法の検討(中間報告) / 遠藤基郎 [執筆] 京都大学分担分作業成果報告(壬生家本等の目録学的研究) / 吉川真司 [執筆] 奈良文化財研究所分担分作業成果報告(木簡人名データベースの修正・補充。古代人名データベースの作成) / 馬場基 [執筆] 立命館大学分担分作業成果報告(陽明文庫講座の企画・運営) / 本郷真紹 [執筆] 東山御文庫蔵『桃山天皇御詠草』の紹介と翻刻(続) / 尾葉石真理 [執筆] 『院中御湯殿上日記』(天正一五年正月~三月記)の紹介 / 遠藤珠紀 [執筆] 万里小路惟房筆写の伏見宮本「大間書」紙背文書 / 木下聡 [執筆] 『執政所抄』の解題と翻刻 / 田島公 [執筆] 東山御文庫所蔵「近江野洲郡寺領文書写」よりみる近江国野洲郡の開発 / 宮川麻紀 [執筆] 最終報告: 「日本目録学の基盤確立と古典学研究支援ツールの拡充 : 天皇家・公家文庫を中心に」の研究成果 / 田島公, 粕谷真里子 [執筆] 人文社会系大型科学研究費を用いた日本古典学公開講座の実施記録と展望 : 諸機関・団体との連携による四類型の紹介 / 粕谷真里子 [執筆] 京都府立京都学・歴彩館での「用明文庫講座」開催と公益財団法人陽明文庫所蔵近衞家伝来資料のデジタル画像の公開に関して / 田島公 [執筆] 東山御文庫所蔵『伊勢物語』享受関係資料についての覚書 : 『伊勢物語』(勅一七四-二-一〇)を中心に / 芝崎有里子 [執筆] 正親町天皇の遺勅 : 東山御文庫所蔵史料勅封一〇一函-一-七「正親町天皇覚書類」の紹介- / 金子拓, 遠藤珠紀 [執筆] 史料紹介東山御文庫勅封二八函二一四「東大寺文書」 / 西尾知己, 遠藤基郎 [執筆] 京都御所東山御文庫収蔵『伏見天皇御歌集』雑部・紙背文書(稿) / 藤原重雄 [執筆] 文庫論 : 前近代の古典籍伝来・知識体系継承の歴史的特質と文庫の役割 / 田島公 [執筆] |
一般注記 | 記述は2刷(2015.4発行)による 課題番号: 24222001 2012(平成24)年度-2014(平成26)年度研究成果報告書(中間報告) 2012(平成24)年度-2016(平成28)年度研究成果報告書(最終報告) 編集サポート: 粕谷真里子 |
著者標目 | 田島, 公(1958-) <タジマ, イサオ> 遠藤, 基郎(1963-) <エンドウ, モトオ> 吉川, 真司(1960-) <ヨシカワ, シンジ> 馬場, 基(1972-) <ババ, ハジメ> 本郷, 真紹(1957-) <ホンゴウ, マサツグ> 尾葉石, 真理 <オバイシ, マリ> 遠藤, 珠紀(1977-) <エンドウ, タマキ> 木下, 聡(1976-) <キノシタ, サトシ> 宮川, 麻紀 <ミヤカワ, マキ> 粕谷, 真里子(1980-) <カスヤ, マリコ> 芝崎, 有里子 <シバサキ ユリコ> 金子, 拓(1967-) <カネコ, ヒラク> 西尾, 知己 <ニシオ, トモミ> 藤原, 重雄(1971-) <フジワラ, シゲオ> |
巻冊次 | 中間報告 最終報告 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 印刷 | 予約 | 利用注記 | 文献取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館・中央書庫1階・参考科研報告書 | 中間報告 | 001.44/TAJ/2014 | 0181776413 |
|
|
2015 |
|
|||||
本館・中央書庫1階・参考科研報告書 | 最終報告 | 001.44/TAJ/2016 | 0181945326 |
|
|
2017 |
|