<図書>
SD : space design / SDレビュー2003事務局編
出版者 | 東京 : 鹿島出版会 |
---|---|
出版年 | 2003.12- |
コード類 | 書誌ID=2001572255 NCID=BA65405464![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
大きさ | 冊 ; 30cm |
別書名 | 異なりアクセスタイトル:SD |
一般注記 | 本文は日本語 「SDレビュー」の改題 編者は著者標目に同じ 2003: 特集1: SDレビュー2003 (第22回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展) 特集2: 風景を生むディテール(Details that create landscape) 2005: 特集1: SDレビュー2005 (第24回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展) 特集2: コンバージョン・デザインの可能性 特集3: 美術と建築の距離 2006: 特集1: SDレビュー2006 (第25回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展) 特集2: Fiber/Fabric/Fabrication : 空間デザインの新たな可能性 2007: 特集1: SDレビュー2007 (第26回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展) 特集2: 住宅でつくる都市 : 若手建築家の、都市へのアプローチを探る 2008: 特集1: SDレビュー2008 (第27回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展) 特集2: 発信するイタリアの小都市 : 再び輝く、小さなまちの底力 2009: 特集1: SDレビュー2009 (第28回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展) 特集2: 挑発するマテリアリティ2 2010: 特集1: SDレビュー2010 (第29回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展) 特集2: 学校のいま、学校建築のいま 2011:特集1:SDレビュー2011(第30回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展)特集2:Re:SDレビュー2006-2010 2012: 特集1: SDレビュー2012 (第31回建築・環境・インテリアのドローイングと模型の入選展) 特集2: 構築へ向かうエレメント : 構法と建築家の言葉 |
著者標目 | SDレビュー2003事務局 <SD レビュー 2003 ジムキョク> SDレビュー2004事務局 <SD レビュー 2004 ジムキョク> SDレビュー2005事務局 <SD レビュー 2005 ジムキョク> SDレビュー2006事務局 <SD レビュー 2006 ジムキョク> SDレビュー2007事務局 <SD レビュー 2007 ジムキョク> SDレビュー2008事務局 <SD レビュー 2008 ジムキョク> SDレビュー2009事務局 <SD レビュー 2009 ジムキョク> SDレビュー2010事務局 <SD レビュー 2010 ジムキョク> SDレビュー2011事務局 <SD レビュー 2011 ジムキョク> SDレビュー2012事務局 <SD レビュー 2012 ジムキョク> 鹿島出版会 <カジマ シュッパンカイ> |
件 名 | BSH:建築設計 |
分 類 | NDC8:525.1 NDC9:525.1 |
巻冊次 | 2003 ; ISBN:4306044351 ; PRICE:1800円 2004 ; ISBN:4306044440 ; PRICE:1995円 2005 ; ISBN:4306044599 ; PRICE:2000円 2006 ; ISBN:4306044815 ; PRICE:2000円 2007 ; ISBN:9784306044944 ; PRICE:2000円 2008 ; ISBN:9784306045194 ; PRICE:2000円 2009 ; ISBN:9784306045415 ; PRICE:本体1905円+税 2010 ; ISBN:9784306045491 ; PRICE:本体1905円+税 2011 ; ISBN:9784306045668 ; PRICE:本体1905円+税 2012 ; ISBN:9784306045842 ; PRICE:2000円 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 印刷 | 予約 | 利用注記 | 文献取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
工・中央図書室・開架 | 2012 | 729/SDR | 3580180057 |
|
9784306045842 | [2012] |
|