<図書>
現代生産システム論 : 再構築への新展開 / 宗像正幸, 坂本清, 貫隆夫編著
ゲンダイ セイサン システムロン : サイコウチク エノ シンテンカイ
(叢書現代経営学 ; 9)
出版者 | 京都 : ミネルヴァ書房 |
---|---|
出版年 | 2000.4 |
コード類 | 書誌ID=2000999557 NCID=BA46414821![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
大きさ | ix, 257p : 挿図 ; 22cm |
内容注記 | 生産, 生産システムをめぐる現代的状況と生産システム論 : 「モノづくり」の世界のよりよき理解にむけて / 宗像正幸, 坂本清, 貫隆夫 [執筆] 現代生産システム論の理論的課題 : 生産システム論の沿革と発展をふまえて / 宗像正幸 [執筆] 生産システムの歴史的展開 : より安く, より多く / 金房広幸 [執筆] アメリカ大量生産システムの成熟と変容 : 生産システムと市場条件・労使関係・技術変化の相互作用 / 鈴木良始 [執筆] ドイツ・モデルの特質と動向 : ドイツ自動車産業の生産合理化と生産システムの進化 / 風間信隆 [執筆] スウェーデン・モデルの特質と動向 : ボルボイズムの展開をたどる / 小山修 [執筆] イタリア・モデルの特性と展開 : イタリア中小企業の地域ネットワーク生産 / 児山俊行 [執筆] 日本的生産システムの特質と動向 : 自動車産業における展開を中心に / 坂本清 [執筆] 日本型生産システムの展開 : 購買・生産・販売の連携 / 岡本博公 [執筆] 国際分業体制と日本型生産システム : 日本・台湾と中国における企業内国際分業の新動向との関連で / 劉仁傑 [執筆] 生産システムの将来展望 : 8つの主要トレンド / 貫隆夫 [執筆] |
一般注記 | 基本文献: 各章末 内容: はしがき(宗像正幸, 坂本清, 貫隆夫), 序章: 生産,生産システムをめぐる現代的状況と生産システム論, 第I部: 生産システムの理論と歴史(第1章「現代生産システム論の理論的課題」, 第2章「生産システムの歴史的展開」), 第II部: 諸外国の生産システムとその動向(第3章「アメリカ大量生産システムの成熟と変容」-第6章「イタリア・モデルの特性と展開」), 第III部: 日本における生産システム(第7章「日本的生産システムの特質と動向」-第9章「国際分業体制と日本型生産システム」), 終章: 生産システムの将来展望, 索引, 執筆者紹介, 編著者紹介 |
著者標目 | 宗像, 正幸(1940-) 編著 <ムナカタ, マサユキ> 坂本, 清(1941-) 編著 <サカモト, キヨシ> 貫, 隆夫(1940-) 編著 <ヌキ, タカオ> 金房, 広幸 <カナフサ, ヒロユキ> 鈴木, 良始(1950-) <スズキ, ヨシジ> 風間, 信隆(1951-) <カザマ, ノブタカ> 小山, 修(1944-) <コヤマ, オサム> 児山, 俊行 <コヤマ, トシユキ> 岡本, 博公(1947-) <オカモト, ヒロキミ> 劉, 仁傑 <liu, ren jie> |
件 名 | BSH:生産管理 |
分 類 | NDC8:509.6 NDC9:509.6 NDLC:DH351 |
巻冊次 | ISBN:4623031047 ; PRICE:3150円 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 印刷 | 予約 | 利用注記 | 文献取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館・書庫・和書 |
|
658.5/MUN | 0173948378 |
|
4623031047 | 2000 |
|