<図書>
邪馬台国 / 平野邦雄編
ヤマタイコク
(古代を考える)
出版者 | 東京 : 吉川弘文館 |
---|---|
出版年 | 1998.7 |
コード類 | 書誌ID=2000792984 NCID=BA36309569![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
大きさ | 13, 298p, 図版2枚 ; 20cm |
内容注記 | 邪馬台国とその時代 : 総論 / 平野邦雄 [執筆] 倭人の登場と東アジア / 木村誠 [執筆] 二・三世紀の東アジア世界 / 金子修一 [執筆] 考古学からみた「和国乱」 : 弥生後~末期の社会状況 / 松木武彦 [執筆] 東洋学からみた『魏志』倭人伝 / 池田温 [執筆] 魏使のみた国々 / 高倉洋彰 [執筆] 三角縁神獣鏡は語る / 笠野毅 [執筆] 環濠集落吉野ヶ里遺跡とクニの成立 / 高島忠平 [執筆] 三世紀の都市纏向遺跡 / 石野博信 [執筆] 邪馬台国の政治構造 / 平野邦雄 [執筆] 倭人社会の生活と文化 / 下條信行 [執筆] 東アジア世界の変貌とヤマト王権 / 鬼頭清明 [執筆] |
一般注記 | 内容: 一「邪馬台国とその時代」-五「東洋学からみた『魏志』倭人伝」, 六「考古学からみた邪馬台国」(一「魏使のみた国々」, 二「三角縁神獣鏡は語る」), 七「邪馬台国をめぐる二つの遺跡」(一「環濠集落吉野ヶ里遺跡とクニの成立」, 二「三世紀の都市纏向遺跡」), 八「倭の実態」(一「邪馬台国の政治構造」, 二「倭人社会の生活と文化」), 九「東アジア世界の変貌とヤマト王権」, あとがき(平野邦雄), 執筆者紹介 付: 中国製三角縁神獣鏡の分有関係(折込図1枚) |
著者標目 | 平野, 邦雄(1923-2014) <ヒラノ, クニオ> 木村, 誠(1950-) <キムラ, マコト> 金子, 修一(1949-) <カネコ, シュウイチ> 松木, 武彦(1961-) <マツギ, タケヒコ> 池田, 温(1931-) <イケダ, オン> 高倉, 洋彰(1943-) <タカクラ, ヒロアキ> 笠野, 毅(1944-) <カサノ, タケシ> 高島, 忠平(1939-) <タカシマ, チュウヘイ> 石野, 博信(1933-) <イシノ, ヒロノブ> 下條, 信行(1942-) <シモジョウ, ノブユキ> 鬼頭, 清明(1939-2001) <キトウ, キヨアキ> |
件 名 | BSH:邪馬台国 BSH:魏志倭人伝 BSH:遺跡・遺物 -- 日本 全ての件名で検索 BSH:アジア(東部) -- 歴史 全ての件名で検索 |
分 類 | NDC8:210.3 NDC9:210.273 |
巻冊次 | ISBN:4642021884 ; PRICE:2730円 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 印刷 | 予約 | 利用注記 | 文献取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館・書庫・和書 |
|
952.01/KO | 0571360997 |
|
4642021884 | 1998 |
|