<図書>
日本文化と老年世代 / 副田義也編著
ニホン ブンカ ト ロウネン セダイ
出版者 | 東京 : 中央法規出版 |
---|---|
出版年 | 1984.4 |
コード類 | 書誌ID=2000198849 NCID=BN02844960![]() |
書誌詳細を表示
本文言語 | 日本語 |
---|---|
大きさ | vii, 552p ; 22cm |
内容注記 | なにをねらうか : 主題と方法 / 副田義也 [執筆] 老年期の労働と退職 / 牧園清子 [執筆] 老年期の性行動および加齢にともなう性行動の変化 / 副田義也 [執筆] 老年期の社会的ネットワーク / 藤崎宏子 [執筆] 老年期の家族役割と夫婦関係 / 樽川典子 [執筆] バングラデシュの老人問題 : 文化人類学的考察 / 原忠彦 [執筆] 老いと死 / 山本孝史 [執筆] 現代都市家族における先祖祭祀と老人 : 墓地・仏壇での祭祀の分析 / 孝本貢 [執筆] 加齢と化粧行動 / 岡本多喜子 [執筆] 老人がテレビに求めるもの / 野島正也 [執筆] 老年期の創造的生活 / 吉田恭爾 [執筆] 高齢者の社会運動 / 副田あけみ [執筆] 老年の年金 : 給付見直し論を焦点に / 高橋武 [執筆] 「老人医療」をめぐって / 河合洋 [執筆] 社会福祉と老人の主体性 : イギリスとの比較 / 星野信也 [執筆] |
一般注記 | あとがき(副田義也) |
著者標目 | 副田, 義也(1934-) <ソエダ, ヨシヤ> 牧園, 清子(1949-) <マキゾノ, キヨコ> 藤崎, 宏子(1952-) <フジサキ, ヒロコ> 樽川, 典子(1952-) <タルカワ, ノリコ> 原, 忠彦(1934-) <ハラ, タダヒコ> 山本, 孝史(1949-) <ヤマモト, タカシ> 孝本, 貢(1942-) <コウモト, ミツギ> 岡本, 多喜子(1952-) <オカモト, タキコ> 野島, 正也(1947-) <ノジマ, マサヤ> 吉田, 恭爾(1941-) <ヨシダ, キョウジ> 副田, あけみ(1950-) <ソエダ, アケミ> 高橋, 武(1915-) <タカハシ, タケシ> 河合, 洋(1934-) <カワイ, ヒロシ> 星野, 信也(1932-) <ホシノ, シンヤ> |
件 名 | NDLSH:老人 |
分 類 | NDC8:361.64 NDLC:EC154 |
巻冊次 | ISBN:4805802324 ; PRICE:7800円 |
所蔵情報を非表示
配架場所 | 巻 次 | 請求記号 | 資料番号 | 状 態 | コメント | ISBN | 刷 年 | 印刷 | 予約 | 利用注記 | 文献取寄 | eDDS |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
本館・書庫・和書 |
|
331.3/SOE | 0710521543 |
|
4805802324 | 1984 |
|
|||||
文 社会学 |
|
301.435/SO | 0511459911 |
|
4805802324 | 1984 |
|
|||||
保健科学研究院図書室 |
|
301.43/FUK | 8610091163 |
|
4805802324 | 1984 |
|